まるるんとは? わかりやすく解説

まるるん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 01:41 UTC 版)

わくわく7」の記事における「まるるん」の解説

Marurun / Mauru英語版性別オス……? 年齢:?(不明身長・体重:170cm・181kg 出身迷いの森 好きなもの:食べること(主食果実)・眠ること・歌を歌うこと・麦ちゃん 嫌いなものヘビ 声:平野行俊 キャッチコピーは「大将」。迷子六条麦を家に帰すために奔走する心優しき巨大生物で、人語解するなど、知性も高い。なお、まるるんと言う名前は麦がつけた名前で、生物学名は「デルバーニャ=ポテ=ポタ」。麦を背中背負っている関係上、絶対に腹這いダウンする所持するボールの色は緑。 ハラハラアタック以外の飛び道具持たない近距離突進主体のパワーキャラ。 必殺技 ぐるぐるパンチ 腕を振り回して前方パンチ繰り出しつつ突進する技。多段ヒットし最後に吹っ飛ばし効果も持つ。WP版ではヒット数と威力増加するぼでぇプレス 側転から腹這い着地する技。くらくら値が高い。WP版では3連続で行うが、くらくら値低くなるぶんぶんコプター 広げた腕をヘリコプターのように回転させ、上昇する対空技。空中でも使用可能。WP版ではヒット数、威力大幅に上昇するわくわく投げ まるるんびんた 相手捕まえて数発ビンタお見舞いしたあと放り投げるドキドキアタック ぶんぶんタイフーン ぶんぶんコプター体勢で、地上移動するレバー左右移動方向操作可能ハラハラアタック みらくるボイス 発動までの時間:約4秒 背景緑色警告表示され大きく息を吸いこんだまるるんが叫ぶと大きなエネルギー弾発射される

※この「まるるん」の解説は、「わくわく7」の解説の一部です。
「まるるん」を含む「わくわく7」の記事については、「わくわく7」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「まるるん」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まるるん」の関連用語

まるるんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まるるんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのわくわく7 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS