北甘変電所
名称: | 北甘変電所 |
ふりがな: | ほっかんへんでんしょ |
登録番号: | 10 - 0101 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造2階建、建築面積156㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正8 |
代表都道府県: | 群馬県 |
所在地: | 群馬県富岡市一ノ宮422 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 富岡への電力供給のため(株)西毛電気一ノ宮変電所として建設。 |
施工者: | |
解説文: | 鉄筋コンクリート造,2階建で,ラーメン構造だが柱型を極力見せない平滑な外観とし,外壁モルタル塗は主要部をドイツ壁風仕上に塗り分ける。各部陸屋根に高低を付け,縦長窓,アーチ型小窓を多数配し,機能的な意匠を基調としながら変化に富んだ外観を造る。 |
建築物: | 別府市朝見浄水場量水室 別府市朝見浄水場集合井室 前橋市水道資料館 北甘変電所 半田山配水地創建量水室 半田山配水地増設量水室 半田山配水地旧事務所 |
- 北甘変電所のページへのリンク