北海道大学古河記念講堂(旧東北帝国大学農科大学林学科教室)
名称: | 北海道大学古河記念講堂(旧東北帝国大学農科大学林学科教室) |
ふりがな: | ほっかいどうだいがくふるかわきねんこうどう(きゅうとうほくていこくだいがくのうかだいがくりんがくかきょうしつ) |
登録番号: | 01 - 0003 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建,鉄板葺,建築面積414㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治42 |
代表都道府県: | 北海道 |
所在地: | 北海道札幌市北区北9条西7 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 中央に入口を設け,左右に翼部を伸ばすルネッサンス様式の建築である。設計は文部省技師の新山平四郎。総2階建で,マンサード屋根をかけ,中央部にかつては時鐘が取りつけられていた小塔が設けられており,全体に簡素ではあるがまとまった意匠を示す。 |
建築物: | 倉敷市歴史民俗資料館 刈谷市郷土資料館 北上市立博物館付属民俗資料館 北海道大学古河記念講堂 北海道大学旧札幌農学校図書館書庫 北海道大学旧札幌農学校図書館読書室 北海道大学旧札幌農学校昆虫及養蚕学教室 |
- ほっかいどうだいがくふるかわきねんこうどうのページへのリンク