ていこく‐だいがく【帝国大学】
読み方:ていこくだいがく
旧制の国立総合大学。明治19年(1886)帝国大学令により東京大学が帝国大学となり、明治30年(1897)に京都帝国大学の設立に伴い東京帝国大学と改称。以後、東北・九州・北海道・京城(けいじょう)・台北(たいほく)・大阪・名古屋の各帝国大学が設置された。第二次大戦後、京城・台北の2校以外は新制の国立大学となった。帝大。
[補説] 帝国大学の一覧
- ていこくだいがくのページへのリンク
読み方:ていこくだいがく
旧制の国立総合大学。明治19年(1886)帝国大学令により東京大学が帝国大学となり、明治30年(1897)に京都帝国大学の設立に伴い東京帝国大学と改称。以後、東北・九州・北海道・京城(けいじょう)・台北(たいほく)・大阪・名古屋の各帝国大学が設置された。第二次大戦後、京城・台北の2校以外は新制の国立大学となった。帝大。
[補説] 帝国大学の一覧
ていこくだいがくのお隣キーワード |
ていこくだいがくのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
(C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS