VXガスとは? わかりやすく解説

【VXガス】(ぶいえっくすがす)

化学式:C11H26NO2PS

1952年イギリス発明され猛毒神経剤V剤)の一種で、人類作った化学物質の中で最も毒性の強い物質といわれる
琥珀色をした油状液体揮発性低く無味無臭物質である。
また濃度温度によって、粘着性を持つとされ、エアロゾル毒ガスとして使用する

上記のとおり揮発性が低いため、残留性が高く、そのうえサリン異なって化学的安定性も高いので、温帯気候においては散布から1週間程度効果が残るとされる

毒性

VXガスはサリン同じく呼吸器からだけではなく皮膚からも吸収され毒性発揮するので、ガスマスクだけでは防護できない

また、親油性高く洗浄しただけでは取り除くことが出来ないため、安全な状態にするためには化学洗浄必要になる
木材や皮、布などに付着した場合長期間毒性維持したまま留まるため、汚染されたものに触れただけでも危険である。

吸入した場合呼吸障害痙攣引き起こし死に至らしめる
CIAはVXガスの毒性について
「10mg肌に落とすだけで平均的な成人男性を殺す。約4リットルのVXガスは362000分の致死量相当する。定義として、VXがこの量で等しく適用されれば、50%181000人)は死亡し181000人が重態となるであろう。」
表現している。

日本において

日本においてはカルト教団オウム真理教」が、教団対立する人物教団脱退した人物殺害するためにVXガスを合成し1994年~1995年にかけて3度使用した
1名が死亡し、2名が重態になったが、重態の2名は幸いにも一命取り留めた





VXガスと同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「航空軍事用語辞典++」からVXガスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からVXガスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からVXガス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VXガス」の関連用語

VXガスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VXガスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS