スルホニウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 06:18 UTC 版)

スルホニウム (英: sulfonium) とは、陽イオン H3S+ のこと。または硫黄化合物のうち一般構造式が R1(R2)(R3)S+ と表される化合物群のこと(R1, R2, R3 は水素または有機基)。
命名
- スルホニウム H3S+ の置換体として命名する。
- 例:(H3C)3S+:トリメチルスルホニウム
- 置換基名「スルホニオ」
スルホニウムと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- スルホニウムのページへのリンク