ふじスイートピンク1号【フジスイートピンク1ゴウ】(草花類)
![]() |
登録番号 | 第6398号 |
登録年月日 | 1998年 5月 22日 | |
農林水産植物の種類 | きんぎょそう | |
登録品種の名称及びその読み | ふじスイートピンク1号 よみ:フジスイートピンク1ゴウ |
|
品種登録の有効期限 | 15 年 | |
育成者権の消滅日 | 1998年 6月 22日 | |
品種登録者の名称 | 日本農薬株式会社 | |
品種登録者の住所 | 東京都中央区日本橋一丁目2番5号 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 谷口武司 和田耕一 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,「桃園」の変異個体に「雪姫」を交配して育成されたものであり,花は,上唇弁上部がピンク白色,上唇弁及び下唇弁の中央部が鮮紫ピンク色となる切り花向きの品種である。 草型はⅡ型,草丈は中である。茎の太さ及び茎部の剛直性は中,茎の毛の多少及び分枝性は少,節間長は中である。葉形はⅡ型,葉長は長,葉幅及び葉の緑色の程度は中,アントシアニン及び斑入りの有無は無,葉柄の長さは中,着生角度は水平である。花穂の形,花穂長及び花間長は中,花形は普通型,花の縦径は中,横径はやや長,花冠筒部の幅は中である。上唇弁上部の色はピンク白(JHS カラーチャート9201),中央部は鮮紫ピンク(同9504),底部中央部は黄白(同2501),下唇弁先端部は紫ピンク(同9503),中央部は鮮紫ピンク(同9504),底部は明黄(同2506),花冠筒部は黄白(同2701)である。上唇弁は広,下唇弁の形は中,花弁数は一重,雌ずいの形はつり針状,花柄の長さ及び太さは中,1花穂当たりの花蕾数は中,開花の早晩性は晩である。 「エーゴール」と比較して,上唇弁上部の色がピンク白であること,底部中央部の色が黄白であること,下唇弁先端部の色が紫ピンクであること等で,「F1 ネッカー」と比較して,花穂の形が密であること,花の横径が長いこと,上唇部の上部の色がピンク白であること,下唇弁先端部の色が紫ピンクであること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,平成元年に出願者の農場(大阪府河内長野市)において,「桃園」にコルヒチン生長点処理を行い,得られた2倍体の変異個体を選抜,2年にこれに「雪姫」を交配し,得られた実生の中から選抜,以後,栄養繁殖で増殖を行いながら特性の調査を継続し,5年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 なお,出願時の名称は「あすかスイートピンク1号」であった。 |
- ふじスイートピンク1号のページへのリンク