ひびき‐わた・る【響き渡る】
ひびき わたる

芸名 | ひびき わたる |
芸名フリガナ | ひびき わたる |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1948/10/9 |
星座 | てんびん座 |
干支 | 子年 |
出身地 | 群馬県 |
身長 | 163 cm |
体重 | 62 kg |
URL | http://www.p-susumu.co.jp/tarent/hibikiwataru.htm |
プロフィール | 群馬県出身。ものまね漫談の芸で活躍。主な出演作品に、日本テレビ『笑点』『お笑いスター誕生』、NHK『BSふれあいホール』、ラジオ『サンデージョッキー』『ラジオ寄席』、CM『大動建設』『矢切の最中』など。趣味はゴルフ・釣り・将棋。特技は空手(千東流実戦空手二段)。 |
代表作品1 | NHK『サンデージョッキー』 |
代表作品2 | NHK『真打ち競演』 |
代表作品3 | TBS『ラジオ寄席』 |
職種 | お笑い |
好きなスポーツ | ゴルフ/釣り |
趣味・特技 | 将棋 |
» タレントデータバンクはこちら
ひびきわたる
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/28 17:41 UTC 版)
ひびき わたる | |
---|---|
本名 |
|
生年月日 | 1942年10月9日 |
没年月日 | 2018年9月10日(75歳没) |
出身地 | 群馬県 |
言語 | 「日本語」 |
事務所 | プロモーション・ススム |
活動時期 | 1966年 - 2018年 |
ひびき わたる(1942年10月9日[1] - 2018年9月10日)は、日本のお笑いタレント、漫談家。所属事務所はプロモーション・ススム。
概要
群馬県出身[1]。本名:新井友和。辻ひろしとハッタリーズに入門。1966年に正式メンバーとしてドラム担当になる。
1968年、漫談でデビュー。「お笑いキャスター」と呼ばれ、歌、声帯模写、司会、作詞・作曲もし、レコードは16枚出している。
喫煙道具の「キセル」を使った、人間や動物のモノマネは日本で唯一の芸。
その他、ギター漫談、ソウル漫談、フルートを吹きながらの漫談、「鶴の恩返し」などもある。
1984年に日本テレビ「お笑いスター誕生!!」で、『最優秀個人賞』と『最優秀歌唱賞』を受賞。
2006年7月より落語協会に入会し、寄席にも出演していた[2]。
2018年9月10日14時42分、腹水炎のため死去[1][3]。75歳没。
出演
脚注
所属
外部リンク
ひびきわたる
固有名詞の分類
- ひびきわたるのページへのリンク