ひとつ (alanの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/30 13:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「ひとつ」 | ||||
---|---|---|---|---|
alan の シングル | ||||
初出アルバム『Voice of EARTH(#1)』 | ||||
A面 | ひとつ | |||
B面 |
君想フ空 東京未明 sign | |||
リリース | ||||
規格 |
デジタル・ダウンロード シングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
作詞・作曲 |
吉元由美 Safari Natsukawa 御徒町凧 菊池一仁 | |||
プロデュース | 菊池一仁 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
alan シングル 年表 | ||||
| ||||
『ひとつ』は、チベット族中国人女性歌手、alanの日本における2ndシングル。
解説
- 2008年3月5日にavex traxよりリリースされた。DVD付き盤あり。
- 作詞は平原綾香のヒット曲「Jupiter」の歌詞を手掛けた吉元由美。
- カップリング曲「sign」ではalanがチベット語で歌っているが、エフェクトがかかっており聴き取りづらい。また、歌詞・作詞者は非公表である。
収録曲
CD
- ひとつ
- 君想フ空
- 作詞:Safari Natsukawa 作曲:菊池一仁 編曲:ats-
- 東京未明
- sign
- ひとつ (Instrumental)
- 君想フ空 (Instrumental)
- 東京未明 (Instrumental)
DVD
- ひとつ (Music Clip)
- 東京未明 (Image Clip)
外部リンク
動画配信は avex による公式配信のみ。
|
「ひとつ (alanの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- ここは東京でもっとも人の多い駅のひとつだ
- ひとつミスをしたからといってけなすことはないじゃないか
- ひとつ間違えれば免許を取り消されてしまう
- それが私が留学しようと決心した大きな理由のひとつです
- つまり,電話で私が頼んだ物は何ひとつ持ってきてないということだね
- 国内総生産は経済生産高のひとつの基準である
- この果物は見た目はいまひとつだがとてもおいしい
- 会計課にはまだ空きがひとつある
- 週末までに論文をひとつ書き上げなければならない
- アボリジニはオーストラリアの先住民族のひとつだ
- あなたの言いたいことのうちのひとつには賛成する
- 彼はばらばらの考えをひとつの草稿にした
- 彼はかすり傷ひとつなく脱出した
- そのでき事を細部までひとつ残らず思い出してみてください
- 物音ひとつ聞こえなかった
- くつろぐ方法のひとつとして書道を始めた
- ひとつ断っておくが,私はあのレストランには二度と行かないよ
- 核ミサイルは世界の最も近代的な兵器のひとつだ
- 気になる点がひとつ有ります
- 彼が世界にひとつだけの人形を作る
- ひとつ_(alanの曲)のページへのリンク