空唄とは? わかりやすく解説

空唄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/30 20:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
空唄
alanシングル
初出アルバム『Voice of EARTH(#1)』
A面 空唄
B面 My Stage
リリース
規格 デジタル・ダウンロード
シングル
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
作詞・作曲 岩里祐穂朝水彼方菊池一仁
プロデュース 菊池一仁
チャート最高順位
alan シングル 年表
懐かしい未来〜longing future〜
2008年
空唄
2008年
風の手紙
2008年
テンプレートを表示

空唄』(そらうた)は、チベット族中国人女性歌手alanの日本における4thシングル。

解説

  • 2008年8月13日にavex traxよりリリース。DVD付き版あり。
  • 「地球を創る5大要素」をテーマされた5ヶ月連続シングルリリース第2弾として、本作のテーマは「」である。
  • 本作は、alanにとってデビュー以来初となるダンスポップ調のアッパーサウンドでの楽曲となっている。また、プロモーションビデオでは振付を踊りが初めて披露している。alan自身、「初めてダンスにも挑戦しました」とコメントした[1]

収録曲

CD

  1. 空唄
    作詞:岩里祐穂 作曲:菊池一仁 編曲:中野雄太
  2. My Stage
    作詞:朝水彼方 作曲:菊池一仁 編曲:水島康貴
  3. 空唄(Instrumental)
  4. My Stage(Instrumental)

DVD

  1. 空唄 Music Clip
  2. Bonus Movie

脚注・出典

[脚注の使い方]

外部リンク

動画配信は avex による公式配信のみ。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空唄」の関連用語

空唄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空唄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの空唄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS