所沢郷土美術館土蔵
| 名称: | 所沢郷土美術館土蔵 | 
| ふりがな: | ところざわきょうどびじゅつかんどぞう | 
| 登録番号: | 11 - 0088 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積20㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治初期 | 
| 代表都道府県: | 埼玉県 | 
| 所在地: | 埼玉県所沢市大字久米1447-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地東側,長屋門の北側に建つ。東西棟,切妻造,桟瓦葺,妻入の2階建土蔵で,西面に入口を設けて庇を掛け,2階に窓を開ける。外壁を白漆喰で仕上げ,開口部を黒漆喰で飾り,軒に鉢巻を廻す。長屋門とともに屋敷地の表構えを構成する要素。 | 
- 所沢郷土美術館土蔵のページへのリンク

 
                             
                    


