徳島市水道局佐古配水場集合井
| 名称: | 徳島市水道局佐古配水場集合井 |
| ふりがな: | とくしましすいどうきょくさこはいすいじょうしゅうごうせい |
| 登録番号: | 36 - 0009 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造上屋,内部集合井附属,高さ5.1m |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正15 |
| 代表都道府県: | 徳島県 |
| 所在地: | 徳島県徳島市南佐古6-3-11 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧。近代建築ガイドブック[西日本編] |
| 施工者: | |
| 解説文: | 鉄筋コンクリート造の井の側壁上縁に上屋をかけた形になる。上屋は,ポンプ場,源水井上屋と構造・意匠は類似するが,平面を円形とする点や入口上部の浮き彫り装飾,壁面の柱型,窓上部の枠石等の意匠に特徴がある。 |
| 建築物: | 平瀬浄水場旧濾過池整水井 徳島市水道局佐古配水場ポンプ場 徳島市水道局佐古配水場源水井 徳島市水道局佐古配水場集合井 徳田発電所本館 旧上久下村営上滝発電所 旧京都中央電話局上分局 |
- 徳島市水道局佐古配水場集合井のページへのリンク