手石の弥陀ノ岩屋
名称: | 手石の弥陀ノ岩屋 |
ふりがな: | ていしのみだのいわや |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 静岡県 |
市区町村: | 賀茂郡南伊豆町 |
管理団体: | 南伊豆町(昭10・4・16) |
指定年月日: | 1934.12.28(昭和9.12.28) |
指定基準: | 地6,地5 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 集塊岩中ノ断層ニ沿フテ生シタル古來著名ノ波蝕洞窟ナリ入口ヨリ數間ニシテ洞内全ク暗黒トナルコノ時突然前面ノ岩壁ニ當テ三個ノ佛像ノ如キ影像現ハレ金色燦然タリ入洞者之ヲ彌陀三尊ノ出現トシテ禮拜ス是レ彌陀ノ岩屋ノ名アル所以ナリ 蓋シ佛像ノ如キ影像ハ正面岩壁ノ左方ニ断層ニ沿フテ生シタル鳩穴ト稱スル別ノ洞穴アリテ天ヨリ入リタル光線ガ横手ヨリ斜ニ凸凹アル正面ノ岩壁ヲ射リ其ノ光線ノ當リタル部分ト影ノ部分トノ交錯状態ニヨリテ佛像類似ノ幻影ヲ現ハスモノナリカヽル奇現象アルハ波蝕洞窟トシテ珍ラシキコトナリ |
天然記念物: | 慶佐次湾のヒルギ林 成東・東金食虫植物群落 手取川流域の珪化木産地 手石の弥陀ノ岩屋 押ヶ垰断層帯 指月山 揖斐二度ザクラ |
- ていしのみだのいわやのページへのリンク