ちびっこバス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 17:17 UTC 版)
名前(日本語版)名前(朝鮮語版)名前(英語版)性別特徴タヨ(声: 安士百合野,向日一花) 타요 Tayo 雄 青色、主人公。路線番号120(ソウル市の総合コールセンターの番号に由来)。男の子の中では末っ子。明るく人見知りせず、好奇心旺盛で、陽気で楽天的な性格。責任感が強い一方で純真な一面もあり、他人の話をよく信じる。時には過度の好奇心から始まった冒険心によって過ちを犯すこともあるが、間違ったと悟れば、すぐに間違いを認めて直そうとする。歌が得意。スピンオフシリーズ「チビ列車ティティポ」ではシーズン1第2話から登場。 ロギ(声: 伊藤清人) 로기(声: オム・サンヒョン) Rogi 雄 緑色、路線番号1000(ソウル市の人口(1000万人)に由来)。男の子で2番目に年上。明朗快活で積極的な性格。考えるよりも先に行動するタイプであり、目立ちたがり屋。タヨと仲良しだが時々喧嘩をすることもある。様々な古い物を集めては自分の車庫に保管するのが趣味だが、タヨとラニとガニはそれを迷惑に思っている。コレクター同士でウィンディと意気投合した。チビ列車ティティポではシーズン2第10話から登場。 ラニ(声: 愁閭ひいろ、桜瀬尋) 라니(声: ウン・ヨンソン) Lani 雌 黄色、路線番号02(ソウル市の市外局番に由来)。最年少で紅一点(女の子)。明るくて優しい性格だが、少し短気な面もある。いつも可愛く笑って雰囲気を明るくするムードメーカーである一方でとても臆病で、緊急持には慌てて正しく対処できない時もある。「チビ列車ティティポ」ではシーズン2第5話から登場し、同話で汽車村カラオケ大会を観覧していた。 ガニ(声: 向日一花) 가니(声: ウン・ヨンソン) Gani 雄 赤色、路線番号1339(ソウル市の救急医療番号に由来)。ちびっこバス達の中で一番最後に車庫に来た。男の子で最年長。内向的な為口数が少なく、運動神経も良くはないが 、このような点を配慮してくれる友達と上手く調和している。とても真面目で、ちびっこバス達4台の中で最も思慮深く大人びた面があるが、友達と楽しく遊ぶ時は天真爛漫としている。廃車となったベテランバスのワンのシステムメモリー「Neuro-Z System」を移植され、ノウハウを伝授された為、自身でも気付かないうちに知恵と勇気、大人っぽさを発揮する時がある。チビ列車ティティポではシーズン2第10話から登場。
※この「ちびっこバス」の解説は、「ちびっこバス タヨ」の解説の一部です。
「ちびっこバス」を含む「ちびっこバス タヨ」の記事については、「ちびっこバス タヨ」の概要を参照ください。
- ちびっこバスのページへのリンク