第2次安倍内閣
別名:第二次安倍内閣
安倍晋三を第96代内閣総理大臣とし、2012年12月26日に成立する内閣の通称。
安倍晋三は、2006年9月に第90代内閣総理大臣に任命され、第1次安倍内閣および安倍改造内閣を発足させている。安倍は病を患って2007年9月に首相を退陣し、内閣は福田康夫内閣へと引き継がれた。その後、福田改造内閣、麻生内閣、民主党政権を経て、再登板することとなった。
第2次安倍内閣の主な閣僚人事は以下のようになった。
復興大臣・根元匠は福島県郡山市出身で福島県を選挙区とする議員である。
- だいにじあべないかくのページへのリンク