澹と
たんと
たんと
京ことば | 意味 |
たんと | たくさん |
---|
たんと
たんと
たんと
たんと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 01:48 UTC 版)
【形】たくさん。
※この「たんと」の解説は、「美濃弁」の解説の一部です。
「たんと」を含む「美濃弁」の記事については、「美濃弁」の概要を参照ください。
「たんと」の例文・使い方・用例・文例
- バスはがたんと揺れた
- 危うくばたんと前に倒れるところだった
- 彼は怒ってドアをばたんと閉めた。
- 彼は私の鼻先でドアをぱたんとしめた。
- 彼はばたんとドアを閉めた。
- ドアをばたんと閉めるな。
- 新しいカーテンはじゅうたんとよく調和している.
- 前途は暗たんとしている.
- 酒をたんと飲んで, やたらにけんかをするのが男らしいと思っているのか.
- 荷車はがたんと揺れて止まった.
- 相手は虎視たんたんと攻撃のチャンスをねらっている.
- 彼の生涯最後の 15 年はたんたんとしたものだった.
- 彼はその辞書をぱたんと閉じた.
- 売れ残ると困るから此品はたんと仕入れません
- 昨年は雪がたんと降らなかった
- 家は広いけれども道具がたんと無い
- 獲物はたんとありません
- 聴衆はたんと無かった
- たんとは無いが持ち合わしただけ出しましょう
- 秀吉の如き英雄はたんと無い
品詞の分類
- たんとのページへのリンク