ぎょうさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぎょうさんの意味・解説 

ぎょう‐さん〔ギヤウ‐〕【仰山】

読み方:ぎょうさん

形動[文]ナリ

言動物事大げさなさま。「—ないでたち現れる」「—な身ぶりで話す」

程度数量はなはだしいさま。副詞的に用いる。「—なおみやげいただきまして」「今日は—釣れた

[補説] 「仰」は当て字。→仰仰(ぎょうぎょう)しい


ぎょうさん

京ことば意味
ぎょうさん たくさん   *たんとと同意

ぎょうさん、ようさん

大阪弁 訳語 解説
ぎょうさん、ようさん たくさん 仰山。こないぎょうさんの人に来てもらえて嬉しいわ。西日本使われる語。「ようさん」ともいう。こんなしんどいこともうぎょうさんや!という使い方はしない越後で「しかも」、陸中で「ずっぱり」、など。


ぎょうさん、ようさん

大阪弁 訳語 解説
ぎょうさん、ようさん たくさん
lots; loads; heaps
很多、有的是、非常、许多
仰山分量などが多いこと。主に副詞的に用いる。賽銭ぎょうさん入れたってや。ようさん残ってるがな食べてしまいや。


ぎょうさん

たくさん

ぎょうさん

出典:『Wiktionary』 (2018/07/01 15:44 UTC 版)

ぎょうさん【仰

形容動詞

  1. おおげさな。

副詞

  1. 方言近畿岐阜愛知たくさん

関連語

語源



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎょうさん」の関連用語

ぎょうさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎょうさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
京ことば京ことば
Copyright (C) 2025 我流京都探訪 All rights reserved.
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2025 和歌山弁Explorer All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのぎょうさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS