滝田家住宅(千葉県印旛郡白井町)
| 名称: | 滝田家住宅(千葉県印旛郡白井町) |
| ふりがな: | たきたけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1724 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1969.06.20(昭和44.06.20) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 千葉県 |
| 都道府県: | 千葉県白井市平塚503 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行17.3m、梁間10.4m、寄棟造、茅葺 |
| 時代区分: | 江戸中期 |
| 年代: | 17世紀後半 |
| 解説文: | 滝田家は手賀沼開拓以来この地に住みついた旧家で、名主をつとめた家柄をもつ。この住宅は十七世紀末の建設になり、千葉県下の民家としては古い遺例である。平面および部材の大きさなど、堂々とした上層階級の住宅である。 |
- 滝田家住宅のページへのリンク