その他の林業従事者
分類 | 日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定) > 農林漁業従事者 > 林業従事者 > その他の林業従事者 |
説明 | 小分類〔471~472〕に含まれない林業・林業類似の仕事に従事するものをいう。 |
事例 | 炭焼人;製炭木割作業者;炭材伐採作業者;築窯作業者;炭焼作業者;薪材伐採作業者;薪割作業者;薪結束作業者;薪小出作業者;炭俵詰作業者;木炭小出作業者;切炭調整作業者;種子採取作業者;林業種子採取作業者;山林苗木栽培人;林業種苗栽培者;天然木の実採取作業者;くり採取作業者;樹皮はぎ作業者;しいたけ採取作業者;なめこ採取作業者;たけのこ採取作業者;天然わさび採取作業者;まつやに(松脂)採取作業者;じゅんさい採取作業者;ぜんまい採取作業者;山芋ほり作業者;山ふき採取作業者;わらび採取作業者;ふし(五倍子)採取作業者;しゅろ皮採取作業者;こうぞ皮剥作業者(林業);みつまた皮はぎ作業者(林業);うるし(漆)採取作業者;あけびつる採取作業者;しだ採取作業者;かや採取作業者;しょう(樟)脳根採取作業者;樹種採取作業者;とりもち採取作業者;山林見まわり作業者;造林測尺作業者;猟師;銃猟師;網猟師;かも猟師;林野巡視;山番;山守;山林監視員;山林病虫害防除作業者;まつたけ採取作業者;たかしょう(鷹匠);猟区案内人;ひる採取作業者;蛇捕獲人;虫とり;丸太検尺作業者;さし穂採取作業者;森林区画測量作業者 |
- その他の林業従事者のページへのリンク