そぜいとくべつそちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 措置 > そぜいとくべつそちの意味・解説 

租税特別措置

読み方:そぜいとくべつそち
別名:租特

国税軽減免除還付などの特例設けること。租税特別措置法により規定されている。

対象となる国税は、所得税法人税相続税贈与税地価税登録免許税消費税酒税たばこ税揮発油税地方揮発油税石油石炭税航空機燃料税自動車重量税印紙税など。

民主党は、租税特別措置について、「不透明な租税特別措置を全て見直して効果乏しいもの、役割終えたものを廃止する」とのマニフェスト掲げている。

民主党税制改正プロジェクトチーム2010年10月党内国交環境部会議をはじめ、内閣・財金、総務法務防衛外務文科・厚労、農水・経産の各部門会議から集められ税制改正要望書元に租税特別措置を見直し12項目を廃止する提言したその後、9項目に修正された。

廃止項目のうち「畜産農家肉用牛売却益対す優遇措置」については、民主党地方議員などを中心に存続求め意見多くまた、証券優遇税制」についても廃止慎重な意見出た。そのため、見直し取りまとめ中止となった

税制改正プロジェクトチームでは、租税特別措置の見直し要望案として政府税制調査会提出する予定だった。

なお、租税特別措置については、その適用状況明らかにするための法律である「租特透明化法(租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律)」が、2010年3月24日可決成立している。

関連サイト
租税特別措置等にかかる各部門重点要望の公表について - 民主党
税制調査会 - 内閣府

そぜい‐とくべつそち【租税特別措置】

読み方:そぜいとくべつそち

特定の政策目標達成するため、税制上の特例として租税減免あるいは増徴する措置租特




そぜいとくべつそちと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そぜいとくべつそち」の関連用語

1
租税特別措置 デジタル大辞泉
100% |||||


3
租税特別措置透明化法 デジタル大辞泉
100% |||||

そぜいとくべつそちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そぜいとくべつそちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS