そう‐しょく【僧職】
そう‐しょく〔サウ‐〕【曹植】
読み方:そうしょく
[192〜232]中国、三国時代の魏(ぎ)の詩人。字(あざな)は子建。曹操の第3子。陳王に封ぜられたので、陳思王とも呼ばれる。五言詩にすぐれた。そうち。→建安体 →七歩(しちほ)の才
そう‐しょく〔サウ‐〕【草食】
そう‐しょく〔サウ‐〕【×蒼色】
そう‐しょく〔サウ‐〕【装飾】
そうしょく(草食)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/15 21:03 UTC 版)
「ポケットモンスターの特性一覧」の記事における「そうしょく(草食)」の解説
くさタイプの技を受けるとダメージや効果を無効にし、自分の「こうげき」が1段階上がる。
※この「そうしょく(草食)」の解説は、「ポケットモンスターの特性一覧」の解説の一部です。
「そうしょく(草食)」を含む「ポケットモンスターの特性一覧」の記事については、「ポケットモンスターの特性一覧」の概要を参照ください。
そうしょく
- そうしょくのページへのリンク