戦争保険とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 金融 > 保険 > 戦争保険の意味・解説 

【戦争保険】(せんそうほけん)

(英)war risks insurance.
損害保険商品一種で、戦争暴動内乱などの紛争によって発生する人的物的な危険に対す補償目的とするもの。
一般生命保険損害保険では、戦争による被害補償対象外となるため、それらとは別個に作成される

日本では船舶対象とした「船舶戦争保険」をさすことが多い。
これは、日本船籍商船日本個人法人保有もしくはチャーター)している外国籍商船が、戦争その他の変乱発生している地域航行寄港することにより、船体船員乗客積荷生じた損害補償しようというものである
想定されるケース主なものとしては次のようなものがある。

また、アメリカでは21世紀に入ってから、特にテロリズムによって起きた損害補償対象とする「テロ保険」という商品開発されており、戦争保険の「特約」として含まれているものとテロ保険のみを別個にしているものとがあるという。





戦争保険と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から戦争保険を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から戦争保険を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から戦争保険 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦争保険」の関連用語

戦争保険のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦争保険のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS