せっしとは? わかりやすく解説

せっ‐し【切枝/×截枝】

読み方:せっし

樹木を切りとり、切り口新し発芽させること。


せっ‐し【切歯】

読み方:せっし

[名](スル)

歯をくいしばること。歯ぎしりすること。はがみ。

きわめて無念に思うこと。

生首(いきくび)を引抜んものと—して」〈染崎延房近世紀聞

門歯ヒトの場合にいう。前歯

切歯の画像

せっ‐し【拙子】

読み方:せっし

[代]一人称人代名詞男子自分へりくだっていう拙者

「何とか—も住職いたしながら」〈洒・隣壁夜話


せっ‐し【摂氏】

読み方:せっし

セ氏温度


せっ‐し【窃視】

読み方:せっし

見ることが許されていないものを、ひそかにのぞき見ること。


せっ‐し【節士】

読み方:せっし

節義を守る人。節操堅い人。


せっ‐し【設施】

読み方:せっし

[名](スル)こしらえ設けること。また、そのもの施設

工部郵便電信鉄道灯台を—し」〈津田真道明六雑誌一一


せっ‐し【×鑷子】

読み方:せっし

ピンセットのこと。


摂し、節し、接し


接し

読み方:せっし

サ行上一段活用動詞「接しる」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

切歯(せっし)

上下の一番真中永久歯4本と、そのそれぞれ隣にある永久歯4本のこと。

せっし

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 09:40 UTC 版)

同音異義語

せっし




せっしと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せっし」の関連用語

せっしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せっしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
歯イタッ!でどっとこむ歯イタッ!でどっとこむ
Copyright (C) 2025 haitade.com All Rights Rserved,
歯イタッ!でどっとこむ教えて歯科用語
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのせっし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS