すたんばいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すたんばいの意味・解説 

スタンバイ【standby】

読み方:すたんばい

[名](スル)

いつでも行動できるような態勢待機すること。また、その状態。「緊急事態そなえて—する」

航海航空で、出航用意出動準備

放送で、本番直前準備または準備完了の意の合図また、事故備えて予備として用意されている番組

コンピューター作業状態やメモリー内容保持しつつ、消費電力最小限にする機能サスペンド


スタンバイ

スタンバイの画像 スタンバイの画像
グループ名スタンバイ
グループ名フリガナすたんばい
グループメンバー竹本 尚司/ひぃくん
性別男性グループ
URLhttp://solearia.com/sutanbai.html
ブログURLhttp://yaplog.jp/standbyby/
プロフィールひぃくん(中村洋史)、竹本尚司(竹本尚志)からなるお笑いコンビ2012年コンビ結成主な出演作品に、TBSあらびき団』、TXイツザイ』、FM熱海湯河原BUN BUN RADIO』、ライブ大部屋ダイヤモンド』などがある。
代表作品1TBSあらびき団
代表作品2NHKオンバト+
代表作品3FM熱海湯河原BUN BUN RADIO』(レギュラー)
職種お笑い

» タレントデータバンクはこちら

スタンバイ(Stand-by)

読み方:すたんばい

  1. 女学生の間にて容姿美麗なる人を見て恍惚とすることをいふ。英語のStand-byスタンドバイ)「傍に立つて居る」といふ意味から転訛したものである。〔情事語〕
  2. 〔不〕女学生に於て使用せられる語。うつとりとすること、見惚れることに云ふ。英語のスタンド・バイ(傍に立つ)から来た隠語である。
  3. 英語のStand-byから来たもので、女学生の間で容姿美しい人見て恍憬とすることにいふ。〔学生
  4. スタンドバイStand by)より出づ。うつとり見惚れる事。
  5. 女学生の間にて容姿美麗なる人を見て恍惚とすることをいふ。英語のスタンドバイ「傍に立つて居る」といふ意味から転訛したものである。
  6. ①船の中の作業始めよとの意。②〔隠〕女学生間の用語、立ち止まるの意より転じてつくづく見惚れること。
  7. 見惚れる事を云ふ。
  8. うつとりする事、又は惚々する事を云ふ。
  9. 女学生間用語。うつとりとすること。又はつくづく見惚れること。英語のスタンド・バイStand by)「傍に立つてゐる」から来た語。今から二年ばかり前の東京府立第一高女のさる有名な女流運動家発案した隠語
  10. Standby)うつとりと見とれること。女学生の間で、容姿の非常に美しい人見て恍惚とすることをいふ。
  11. 〔女〕英語のスタンド・バイStand by)から出た語で、うつとりとすること。

分類 不、不良青少年軟派)、女学生学生情事

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すたんばい」の関連用語

1
スタンバイ系 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
セル‐スタンバイ デジタル大辞泉
100% |||||

5
セルスタンバイ問題 デジタル大辞泉
78% |||||

6
ホット‐スタンバイ デジタル大辞泉
78% |||||

7
スタンバイ デジタル大辞泉
56% |||||


すたんばいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すたんばいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS