さつきがてんこもりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > さつきがてんこもりの意味・解説 

さつき が てんこもり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 17:24 UTC 版)

さつき が てんこもり
生誕 (1988-05-12) 1988年5月12日(36歳)
出身地 日本北海道旭川市
職業 ソングライター編曲家DJ
活動期間 2004年
公式サイト studio皐
さつき が てんこもり
YouTube
チャンネル
活動期間 2011年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約2.3万人
総再生回数 約890万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年9月9日時点。
テンプレートを表示

さつき が てんこもり1988年5月12日 -)は、日本ソングライター編曲家DJ北海道旭川市出身。アニメアイドルCMへの楽曲提供、動画投稿サイトニコニコ動画での活動を行っている。

経歴

幼少時代コンピュータゲームマリオペイントのシーケンス機能を用いて作曲を行っていた[1]。2004年にWEBサイトの運営を開始してからは、自作曲の発表や2ちゃんねるニュース速報VIP板でのねとらじ配信等、インターネットを拠点とした活動を展開[2]。2009年からはインターネット・ミームの風刺的なリミックスや、VOCALOIDを用いた楽曲を多数ニコニコ動画にて発表している[3]。これまで私立恵比寿中学田村ゆかりへの楽曲提供、ザザシティ浜松ゴーゴーカレーの店舗コマーシャルを担当する等、ジャンルを超え広く活動している。ドワンゴコンテンツのラジオ番組ニコラジへのレギュラー、やまだひさしのラジアンリミテッドFWktkの枠に度々出演するなどラジオでの活動も行なっている。ニコニコ動画にて公開された『ネトゲ廃人シュプレヒコール』『ファミマ秋葉原店に入ったらテンションがあがった』は何れも200万再生を記録している。

ディスコグラフィー

シングル

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2011年9月7日 ニコ生モラルハザード DGSA-10014 オリコン最高276位
「Hamar/ゆづか姫/みかりん*feat.さつき が てんこもり」名義
2012年6月27日 人畜無害~さつき が てんこもり feat.初音ミク~ DGSA-10040/B オリコン最高76位
2014年6月25日 身辺整理 SCGA-00003 オリコン最高173位

配信限定シングル

発売日 タイトル
2014年 NEXT NEST
2015年6月12日 Gohatto Disco
2018年3月25日 バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんのうた
2020年7月1日 Trishoota (feat. 雑魚ちゃん)
2021年10月6日 噛み feat.96猫
2021年11月19日 用法容量をおまもりください
君のハートをチクチクチクチク
2022年8月17日 ネトゲ廃人シュプレヒコール 2.0.22 patched ver (feat. 初音ミク)
ネトゲ廃人シュプレヒコール / 麻婆豆腐 & さつき が てんこもり
2022年8月24日 透け透けのスケルトン

参加コンピレーション

発売日 タイトル 収録曲
2011年1月19日 EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus feat.初音ミク ネトゲ廃人シュプレヒコール
2011年3月9日 VOCALO★POPS BEST feat.初音ミク ネトゲ廃人シュプレヒコール
2011年4月29日 EXIT TUNES PRESENTS Supernova 5 回線上のギャングスター
2011年6月22日 VOCALOID BEST from ニコニコ動画 (あお) ネトゲ廃人シュプレヒコール
2011年7月20日 初音ミク Vision お断りします
2011年12月7日 俺の妹がこんなに可愛いわけがないComplete Collection+~
俺妹コンプ+ !
いいえ、トムは妹に対して性的な興奮を覚えています / 田村ゆかり
2012年8月1日 初音ミク 5thバースデー ベスト〜impacts〜 ネトゲ廃人シュプレヒコール

提供作品

私立恵比寿中学
売れたいエモーション!(作詞・作曲・編曲)
歌え!踊れ!エビーダダ!(作詞・作曲・編曲)
ほぼブラジル(作詞・作曲・編曲)
あたしきっと無限ルーパー (作詞・作曲)
使ってポートフォリオ(作詞・作曲)
金八DANCE MUSIC(編曲)
こりゃめでてぇな(作詞・作曲)
新大陸(作詞・作曲・編曲)
熟女になっても feat. SUSHIBOYS(作詞(SUSHIBOYSと共作)、作曲)
明日もきっと70点 feat.東雲めぐ(作詞・作曲)
エビ中出席番号の歌 その3(編曲)
末広アンテナ
ラブギガヘルツ(作詞・作曲・プロデュース)
初音ミク マジカルミライ2014公式ソング
ネクストネスト(作詞・作曲・プロデュース)
ヴィレッジヴァンガード
皆で歌おう!すぐに歌って騒げるEDM×J-POPカヴァーvol.1マル・マル・モリ・モリ!(プロデュース・ミキシング)
maimai
いっしそう電☆舞舞神拳!(作詞・作曲・編曲)さつき が てんこもり feat. YURiCa/花たん名義
チュウニズム
D.E.A.D.L.Y.(作詞・作曲・編曲)さつき が てんこもり feat. YURiCa/花たん名義
バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん
バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさんのうた(作詞・作曲・編曲)ねこます feat. さつき が てんこもり名義
むすめん。
ON(作詞・作曲)
CANDY TUNE
君もゾンビですか ゾンビですね(作詞・作曲・編曲)

関連項目

脚注

出典

  1. ^ 『DTMマガジン』2011年2月号、寺島情報企画、113頁。
  2. ^ studio皐 Archived 2013年5月9日, at the Wayback Machine. 引用
  3. ^ 『VOCALOIDをたのしもう Vol.7』ヤマハミュージックメディア、2011年、22頁。ISBN 978-4636880878 

外部リンク


さつき が てんこもり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/27 14:33 UTC 版)

週刊はじめての初音ミク」の記事における「さつき が てんこもり」の解説

デコP同様に実在Pのキャラクター萌え対すこだわりが凄まじく、一線越えそうになったMEIKOルカ止められた。

※この「さつき が てんこもり」の解説は、「週刊はじめての初音ミク」の解説の一部です。
「さつき が てんこもり」を含む「週刊はじめての初音ミク」の記事については、「週刊はじめての初音ミク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「さつきがてんこもり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「さつき が てんこもり」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さつきがてんこもり」の関連用語

さつきがてんこもりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さつきがてんこもりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさつき が てんこもり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの週刊はじめての初音ミク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS