これまでに休止となった事例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 11:55 UTC 版)
「それいけ!アンパンマン」の記事における「これまでに休止となった事例」の解説
特記のない限り、制作局の日本テレビを基準に記述する。 1995年4月24日:オウム真理教の村井秀夫刺殺事件による緊急特番。この日放送予定だった第327回は翌週の5月1日に延期された。 2001年9月:当時巨人監督・長嶋茂雄の勇退関連。 2007年:愛知長久手町立てこもり発砲事件。 2011年3月11日・3月18日:東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)関連。3月11日に放送予定だった第1073回は2週順延した3月25日に放送。 2012年5月4日:14:55 - 17:00に『Dramatic Game 1844・阪神対巨人』(阪神甲子園球場・読売テレビ制作)を放送。 2016年8月19日:3:30 - 11:05に「リオデジャネイロオリンピック2016 レスリング女子決勝&テコンドー決勝」、11:05 - 11:30に『あしたは「有吉反省会スペシャル」』(中継の延長枠確保を兼ねた措置)を放送。 2016年10月7日:10:25 - 11:30に『スッキリ!!超拡大メダリストパレードたっぷり見せますSP』を放送。 2019年1月4日:『「3年A組」・「家売るオンナの逆襲」・「イノセンス」冬を彩る3ドラマ大予習SP』を放送。 2021年12月31日:『月曜から夜ふかし あす夜9時から元日SP 直前傑作選』(10:00 - 11:15)・『日テレポシュレ 年末御礼大セール!』(11:15 - 11:25)を放送。 また、休止にはならずとも新作を放送しないこともある。本作では放送開始から長らく本放送枠での過去に放送された回の再放送を劇場版を除いて行っていなかったが、前記の通り2020年5月8日から7月30日は前述の通り新型コロナウイルス感染症による影響で過去に放送された回の再放送となり、以降も不定期に再放送が挟まれる事がある。例えば2021年8月6日放送分は2019年5月24日放送分のものが再放送された(但しそのような場合でも番組表上では「再放送」の表記はされない)。
※この「これまでに休止となった事例」の解説は、「それいけ!アンパンマン」の解説の一部です。
「これまでに休止となった事例」を含む「それいけ!アンパンマン」の記事については、「それいけ!アンパンマン」の概要を参照ください。
- これまでに休止となった事例のページへのリンク