こ・ゆ【▽凍ゆ】
こ・ゆ【肥ゆ】
こ・ゆ【×臥ゆ】
こ・ゆ【越ゆ/超ゆ】
こ・ゆ【▽蹴ゆ】
肥ゆ
こゆ
出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 02:29 UTC 版)
動詞・越、超
ヤ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
こ | え | え | ゆ | ゆる | ゆれ | えよ |
発音(?)(連体形)
- ↗こゆる
諸言語への影響
動詞・肥
こゆ【肥ゆ】
- 太る。
ヤ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
こ | え | え | ゆ | ゆる | ゆれ | えよ |
発音(連体形)
平安時代
- こゆ↗る
南北朝時代
- こ↘ゆ↗る
室町時代以降
- こ↘ゆる
諸言語への影響
動詞・臥
こゆ【臥ゆ】
ヤ行上二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
こ | い | い | ゆ | ゆる | ゆれ | いよ |
「こゆ」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「こゆ」を含む用語の索引
- こゆのページへのリンク