この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 巨益
- 子役
- コヤク
- 小役人
- コヤクニン
- こやくにん
- 小屋組み
- 小屋組
- コヤグミ
- こやぐみ
- コヤサン
- こやさん
- 姑射山
- コヤザン
- こやざん
- 肥やし
- コヤシ
- こやし
- 臥し長
- 臥しかえる
- 臥し木
- 臥しど
- 子養わんと欲すれど親待たず
- コヤシナワントホッスレドオヤマタズ
- こやしなわんとほっすれどおやまたず
- 臥しまろぶ
- 小夜食
- コヤショク
- こやしょく
- 臥やす
- 肥やす
- 子安
- コヤス
- こやす
- 小安い
- コヤスイ
- こやすい
- 子安観音
- コヤスカンノン
- こやすかんのん
- 子安貝
- コヤスガイ
- こやすがい
- 子安神
- コヤスガミ
- こやすがみ
- 子安講
- コヤスコウ
- こやすこう
- 子安地蔵
- コヤスジゾウ
- こやすじぞう
- 小休み
- コヤスミ
- こやすみ
- 小安殿
- コヤスミドノ
- こやすみどの
- 此奴
- コヤツ
- こやつ
- 小屋束
- コヤヅカ
- こやづか
- 小宿
- コヤド
- こやど
- 小宿入り
- コヤドバイリ
- こやどばいり
- 小屋根
- コヤネ
- こやね
- 小屋梁
- コヤバリ
- こやばり
- 小山
- コヤマ
- こやま
- 湖山池
- コヤマイケ
- こやまいけ
- 小山いと子
- コヤマイトコ
- こやまいとこ
- 小山が揺るぎ出たよう
- コヤマガユルギデタヨウ
- こやまがゆるぎでたよう
- 小山清
- コヤマキヨシ
- こやまきよし
- 小山正太郎
- コヤマショウタロウ
- こやましょうたろう
- 小山正明
- コヤママサアキ
- こやままさあき
- 小止み
- コヤミ
- こやみ
- 木やり
- 小槍
- コヤリ
- こやり
- 木やり歌
- 木やり音頭
- 木やり崩し
- 木やり節
- 木やり唄
- 臥る
- コヤル
- こやる
- 鼓弓
- 蹴ゆ
- 越ゆ
- 臥ゆ
- 肥ゆ
- 凍ゆ
- コユ
- こゆ
- 濃ゆい
- 小結
- コユイ
- こゆい
- 小結烏帽子
- コユイエボシ
- こゆいえぼし
- コユウ
- こゆう
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書