こもん ろーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こもん ろーの意味・解説 

コモン‐ロー【common law】

読み方:こもんろー

英国で、通常裁判所が扱う判例によって発達した一般国内法一般法。→エクイティー

ローマ法大陸法などに対して英米法法体系

「コモン‐ロー」に似た言葉

コモン・ロー

読み方: こもん ろー
【英】: common law
同義語: 慣習法  

ローマ法流れをくむ独・仏などの大陸法法体系別途発達した英米法法体系において、立法府必要に応じて制定した成文法に対して永年判例積み重ねによって形成されてきた慣習法体系のこと。英国で何世紀にもわたって熟成され、米国を含む旧英国植民地であった国々広まった。これらの国々のなかでは、特定の事柄についての制定法によってカバーされない、本来的、基本的な個人間の法的な関係などはコモン・ローによって裁かれている。コモン・ローにおいては土地所有権はその地下にまでおよび、地下埋蔵されている鉱物に関する権益土地所有者帰属する英米法国々中でも英国オーストラリアなどの国々第二次大戦後になって石油・ガス鉱業権は国が賦与することを制定法によって定めたが、米国およびカナダにおいて鉱物採掘権に関する法体系はコモン・ローによっており、それに基づく石油・ガス採掘に関するリース契約が、これらの国における石油・ガス探鉱開発法的関係の基盤となっており、その法体系は百数十年にわたる多数判例によって確立発展してきた。連邦有地、州有地についてのリースに関しては、それぞれ連邦、州の制定法があるがそれは手続きや期間の特定などが主眼で、政府リース権者との法的関係はコモン・ローによって解釈されることに変わりはない。なお、これらの国々でも、石油・ガス資源開発技術的合理性保持させるために、石油資源保存コンサーベーション)関係の成文法制定し行政府操業についての規制権与えている。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こもん ろー」の関連用語

1
コモン‐ロー デジタル大辞泉
54% |||||


こもん ろーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こもん ろーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2025 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS