幻戯山房(旧角川家住宅主屋)
名称: | 幻戯山房(旧角川家住宅主屋) |
ふりがな: | げんぎさんぼう(きゅうかどかわけじゅうたくしゅおく) |
登録番号: | 13-0254 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階一部平屋建、瓦葺、建築面積196㎡ |
時代区分: | 昭和中 |
年代: | 昭和30年/昭和48年・平成20年改修 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都杉並区荻窪3-728 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 設計は加倉井昭夫、施工は水澤工務店。 国文学者俳人で、角川書店創業者の角川源義の自邸。 |
施工者: | |
解説文: | 敷地の北辺に沿って建つ。木造2階一部平屋建、東西棟の入母屋造桟瓦葺、建築面積196㎡。開口とする隅柱を省略し、主な開口部の建具をすべて引込み戸とすることにより、開放的な内部空間と、繊細な外観をつくる。近代数寄屋建築の好例。 |
Weblioに収録されているすべての辞書から幻戯山房を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 幻戯山房のページへのリンク