幻想迷宮書店とは? わかりやすく解説

幻想迷宮書店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/08 16:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

幻想迷宮書店(げんそうめいきゅうしょてん)は、Amazon Kindle用の電子書籍を作成・出版しているブランド。代表は酒井武之[1]

概要

創土社で2001年からゲームブックの編集・出版に携わっていた酒井武之が2014年に退社後、別の会社で電子書籍の制作などを学んだ後に、独立して2016年3月にオープンした電子書籍ストア。最初のリリース作品は鈴木直人の「ドルアーガの塔」三部作[1][2][3]

出版物

ゲームブック関連

  • 鈴木直人『ドルアーガの塔』三部作『パンタクル1』『パンタクル2』『ティーンズ・パンタクル』『ブラックオニキス・リビルド
  • 森山安雄展覧会の絵
  • 松友健『魔人竜生誕』『夢幻の双刃』『バリアントナイト』
  • 鳥井架南子『悪夢の妖怪村』『悪夢のマンダラ郷』『悪夢の幽霊都市』
  • ナゾトキブック『Domino』『エリザベス姫と古びた城』
  • 波刀風賢治『護国記』
  • 外城わたる編『絶対に読みたいゲームブック40選』
  • 思緒雄二送り雛は瑠璃色の』『顔のない村』
  • 上家潮巳『ラグーサ城攻防戦』
  • ジョナサン・グリーン『悪夢の国のアリス』(綿峰一斎訳)

小説

脚注

外部リンク


幻想迷宮書店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/18 18:02 UTC 版)

鈴木直人 (作家)」の記事における「幻想迷宮書店」の解説

ドルアーガの塔元・創土社編集者による電子書籍専門サイト「幻想迷宮書店」の立ち上げあわせて発売され電子書籍版創土社版ベース若干修正加えられている。 悪魔に魅せられし者(2016年) 魔宮の勇者たち(2016年) 魔界の滅亡(2016年) パンタクル1 メスロンサーガ(2016年パンタクル2 メスロンサーガ(2016年ティーンズ・パンタクル2017年) ブラックオニキス・リビルド(2018年スーパー・ブラックオニキス電子書籍リメイク版オリジナル作品として固有名詞等を再構築し、同時に旧版誤植修正。また挿絵旧版とは異なりドルアーガの塔パンタクルイラスト担当した虎井安夫のものに差し替えられている。

※この「幻想迷宮書店」の解説は、「鈴木直人 (作家)」の解説の一部です。
「幻想迷宮書店」を含む「鈴木直人 (作家)」の記事については、「鈴木直人 (作家)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「幻想迷宮書店」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幻想迷宮書店」の関連用語

幻想迷宮書店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幻想迷宮書店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幻想迷宮書店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鈴木直人 (作家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS