平田真夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 平田真夫の意味・解説 

平田真夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 23:31 UTC 版)

平田 真夫(ひらた まさお、1958年1月6日 - )は、日本小説家森山安雄(もりやま やすお)の筆名もある。

来歴

1958年1月6日、東京都生まれ[1]。1983年、東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻修士修了[1]。在学中は東工大SF研究会に所属していた[1]。翌年、日本SF大会(EZOCON2)主催の小説賞に「マイ・レディ・グリーン・スリーヴス」が入選し、『SFマガジン』(1984年11月号)に掲載された[1]。1986年、矢野徹の紹介により[2]小学館発行のパソコン誌「ポプコム」に欄外アドベンチャーゲームを連載(1986年2月号から11月号までの間に6回掲載)し、翌年にはゲームブック展覧会の絵』を東京創元社より出版した[1]。2011年、連作小説集『水の中、光の底』を出版[1]。現在、神奈川県座間市に在住。日本SF作家クラブ会員。

2013年にはiGameBookより「待祭の旅」「ベンジャミンおじさんの家」などのゲームブック作品が配信された[3]

著書

森山安雄名義

平田真夫名義

雑誌連載

  • 「新世界から」『POPCOM』1986年2月号
  • 「昔々……」『POPCOM』1986年4月号
  • 「待祭の旅」『POPCOM』1986年5月号
  • 「笹の葉さらさら」『POPCOM』1986年7月号
  • 「ベンジャミンおじさんの家」『POPCOM』1986年9月号
  • 「1月早いクリスマス」『POPCOM』1986年11月号

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平田真夫」の関連用語

平田真夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平田真夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平田真夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS