旧佐々虎呉服店(佐々木家住宅)主屋及び座敷蔵
名称: | 旧佐々虎呉服店(佐々木家住宅)主屋及び座敷蔵 |
ふりがな: | きゅうささとらごふくてんしゅおくおよびざしきくら(ささきけじゅうたく) |
登録番号: | 05-0162 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造一部土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積199㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和15年・明治17年 |
代表都道府県: | 秋田県 |
所在地: | 秋田県横手市増田町増田字中町91 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 座敷蔵の棟札に「明治拾七年四月拾七日幹支吉祥」「大工棟梁石橋長助」。 もと塩販売店の座敷蔵。 |
施工者: | |
解説文: | 主屋と座敷蔵が東西に連続して建つ。主屋は切妻造の木造2階建。南面に吹抜けの廊下を設け、北側には1、2階とも二室を配し、数寄屋風意匠になる接客用座敷とする。座敷蔵は大規模な土蔵造2階建、主屋側は黒漆喰磨仕上げで、角に施された白漆喰の線が印象的。 |
建築物: | 旧京都電燈株式会社高浜営業店 旧伊勢屋質店土蔵 旧伊勢屋質店見世 旧佐々虎呉服店 旧佐々虎呉服店 旧佐々虎呉服店 旧佐藤三十郎商店店舗兼主屋及び座敷蔵 |
- きゅうささとらごふくてんしゅおくおよびざしきくらのページへのリンク