旧片上鉄道吉ヶ原駅駅舎
名称: | 旧片上鉄道吉ヶ原駅駅舎 |
ふりがな: | きゅうかたかみてつどうきちがはらえきえきしゃ |
登録番号: | 33 - 0105 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積114㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和6 |
代表都道府県: | 岡山県 |
所在地: | 久米郡美咲町吉ヶ原432-1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 平成3年廃線後,改修され,鉄道資料館として活用されている。『岡山県近代化遺産総合調査』 |
施工者: | |
解説文: | 吉井川沿いに走る片上鉄道の備前矢田,柵原間延伸部に建つ駅舎。桁行9間,梁行2間半,東西棟,切妻造,鉄板葺の木造平屋建で,西方待合室部に南北棟,急傾斜の切妻屋根を架け,プラットホーム側に下屋庇が添う。とんがり屋根の旧駅舎として親しまれている。 |
建築物: | 旧幌向駅逓所 旧平礒水底線陸揚室 旧東武鉄道下小代駅駅舎 旧片上鉄道吉ヶ原駅駅舎 旧秩父駅舎 旧草軽電鉄北軽井沢駅駅舎 明治村名鉄岩倉変電所 |
- 旧片上鉄道吉ヶ原駅駅舎のページへのリンク