旧岡田家住宅(兵庫県伊丹市宮ノ前)
名称: | 旧岡田家住宅(兵庫県伊丹市宮ノ前) |
ふりがな: | きゅうおかだけじゅうたく |
名称(棟): | 店舗 |
名称(ふりがな): | てんぽ |
番号: | 2266 |
種別1: | 近世以前/民家 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1992.01.21(平成4.01.21) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
都道府県: | 兵庫県伊丹市宮ノ前2-193 |
所有者名: | 伊丹市 |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行15.4m、梁間14.8m、一部二階、切妻造、東面突出部附属、 南面庇付、本瓦葺 |
時代区分: | 江戸中期 |
年代: | 延宝2(1674) |
解説文: | 旧岡田家住宅は、酒造業の盛んな伊丹市の中心部に所在する。建物はいずれも酒造に関わるもので、店舗は、一部の床を撤去する等の改造があるが、主要部材はよく残り、土間の豪壮な梁組等は当初の構えをよくのこしている。酒蔵は、店舗の後方に建つ二階建のやや規模の大きな土蔵造の建物である。 旧岡田家住宅店舗は、全国的にも数少ない年代の確実な十七世紀建築の町家として価値が高い。酒蔵は、主屋と一連の構えをのこしていて貴重で、酒造で栄えた伊丹の酒蔵の古い例としても注目できる。 |
- きゅうおかだけじゅうたくのページへのリンク