旧岩本家住宅(旧所在 奈良県宇陀郡室生村)
| 名称: | 旧岩本家住宅(旧所在 奈良県宇陀郡室生村) |
| ふりがな: | きゅういわもとけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 2091 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1979.05.21(昭和54.05.21) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 奈良県 |
| 都道府県: | 奈良県大和郡山市矢田町545大和民俗公園構内 |
| 所有者名: | 奈良県 |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行13.9m、梁間11.7m、入母屋造、茅葺 |
| 時代区分: | 江戸末期 |
| 年代: | 嘉永頃 |
| 解説文: | 奈良県東部の山間にある中型農家で、平面は喰違型の発展形式と考えられる。 梁組や差物など構造手法に見るべきものがある。改造はほとんどなく、当初の状態がよく分かる。 |
- 旧岩本家住宅のページへのリンク