大和民俗公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 06:54 UTC 版)
奈良県立大和民俗公園は約26.6ヘクタールの敷地を有する都市公園で、民俗博物館は公園の一角、敷地の南東寄り中央に位置している。公園は「里山」を活かしながら梅林や菖蒲園などが整備されている。 また、公園内には奈良県内の各地域の特徴を持つ茅葺き屋根など様々な建築様式の江戸時代の伝統的な家屋(民家・土蔵)11件(15棟)を移築・展示している。うち、2件(3棟)が日本国の重要文化財、7件(10棟)が奈良県指定有形文化財となっている。
※この「大和民俗公園」の解説は、「奈良県立民俗博物館」の解説の一部です。
「大和民俗公園」を含む「奈良県立民俗博物館」の記事については、「奈良県立民俗博物館」の概要を参照ください。
- 大和民俗公園のページへのリンク