きかんしゃトーマス_ブルーマウンテンの謎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > きかんしゃトーマス_ブルーマウンテンの謎の意味・解説 

きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/17 03:40 UTC 版)

きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎
Blue Mountain Mystery
監督 グレッグ・ティアナン
脚本 シャロン・ミラー
配給 ヒット・エンターテインメント
公開 2012年9月3日
2012年9月18日
2012年9月18日
2012年9月19日
2012年9月25日
2012年11月1日
2012年11月1日
2012年11月23日 (DVD)
2012年12月6日 (TV)
2012年12月24日
2012年12月27日 (TV)
2013年1月1日 (TV)
2013年4月27日
2013年5月3日
2013年5月7日
2013年5月22日
2013年6月12日
2013年10月17日
2013年10月25日 (DVD)
上映時間 67分
67分
製作国 イギリス
カナダ
言語 英語
前作 きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲
次作 きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠
テンプレートを表示

きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎』(きかんしゃトーマスブルーマウンテンのなぞ、Blue Mountain Mystery)は、テレビシリーズ「きかんしゃトーマス」の長編シリーズ7作目の作品である。

概要

「きかんしゃトーマス」のフル3DCG製作による長編としては4作目にあたり、初めて高山鉄道を中心に展開される作品である。

過去に起こった事故に対する負い目からブルーマウンテンの採石場に身を隠し続ける機関車ルークと、その過去を探るトーマスの冒険を描く。加えてヒスパニックとして登場したキャラクターであるビクターの過去も初めて描かれる。

本作は長編第4作「きかんしゃトーマス 伝説の英雄」以降映像の製作を手掛けたCG会社ナイトロジェン・スタジオによる最後の長編作品となった。また翌年展開の第17シリーズよりシリーズ構成を務めるアンドリュー・ブレナーが本作では脚本編集として参加した。

また、初期エピソードの一部場面も回想としてリメイクされている。

日本での公開

日本では2013年4月27日よりTOHOシネマズ系にて劇場公開された。冒頭ではトップハム・ハット卿の友人「タカボウシ・ヒデキ卿」として俳優の高橋英樹が出演し、本作の案内役を務めた。DVDは同年10月25日に発売された。

あらすじ

ブルーマウンテンの採石場での陸橋事故に巻き込まれたパクストンに代わり、トーマスが採石場を訪れる。トーマスはそこで身を潜める謎の機関車「ルーク」を目撃する。彼と友情を深めていく中でスカーロイやルーク本人から秘密を明かされたトーマスは、真実を知るために島を奔走し、問題の解決を図る。

ブルーマウンテンの採石場(Blue Mountain Quarry)

高山鉄道の機関車達が働く巨大なスレートの採石場。クレーンのメリックと巻き上げ機のオーエンが設置されている。

急峻で足場が狭いため、基本的にはナローゲージが敷かれているが、地上部分の一部のみ標準軌線が引かれており、そこからパクストンが採取されたスレート石を港へ運び出している。イングランドに実在した複数の採石場がモデルとなっている。

キャスト

役名 英国版声優 北米版声優 日本語吹き替え
ナレーター マーク・モラハン マイケル・ブランドン ジョン・カビラ
ディーゼル ケリー・シェイル ケン・サンダース
トーマス ベン・スモール マーティン・シャーマン 比嘉久美子
パーシー キース・ウィッカム 神代知衣
ヘンリー ケリー・シェイル 金丸淳一
ジェームス 江原正士
トップハム・ハット卿 納谷六朗
ミスター・パーシバル 樫井笙人
スカーロイ キース・ウィッカム 梅津秀行
エドワード ウィリアム・ホープ 佐々木望
トビー ベン・スモール 坪井智浩
レニアス ベン・スモール 中村大樹
エミリー テレサ・ギャラガー ジュール・デ・ヨング 山崎依里奈
アニーとクララベル テレサ・ギャラガー 吉岡さくら
ピーター・サム スティーブ・キンマン 佐々木啓夫
パクストン 河本邦弘
ケビン マット・ウィルキンソン ケリー・シェイル 河杉貴志
ラスティー マット・ウィルキンソン 川島得愛
クランキー グレン・ウレッジ 黒田崇矢
ルーク マイケル・レジー 羽多野渉
ビクター デヴィッド・ベデラ 坂口候一

外部リンク


「きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きかんしゃトーマス_ブルーマウンテンの謎」の関連用語

きかんしゃトーマス_ブルーマウンテンの謎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きかんしゃトーマス_ブルーマウンテンの謎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS