学習院東別館(旧皇族寮)
| 名称: | 学習院東別館(旧皇族寮) |
| ふりがな: | がくしゅういんひがしべっかん(きゅうこうぞくりょう) |
| 登録番号: | 13 - 0241 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積457㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正2年 |
| 代表都道府県: | 東京都 |
| 所在地: | 東京都豊島区目白1-1057-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 設計は宮内省内匠寮。 『日本近代建築総覧』(日本建築学会、1980)。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 皇族のための別寮として計画されたもので、北別館の東側に並び建つ。並列する東西棟の建物2棟を繋ぐ形式で、東西31m南北22mを測る。木造2階建、切妻及び寄棟造で桟瓦葺とする。北側に建ちの高い鋳鉄製の車寄を付設。大正初期の寄宿舎建築としても希少。 |
- 学習院東別館のページへのリンク