釜ヶ渕堰堤
![]() |
|
文化財としての特徴 | 釜ヶ渕砂防堰堤は高さ29m、長さ79mの昭和17年に竣工した我が国初期の最大のアーチ式砂防堰堤。落水が天然の滝のように見え、石積の堤体は周囲の景観と調和、景観評価が高く上高地のランドマークとして親しまれている。また、その形態や構造、先端的な築造技術はその後アーチ式堰堤や高堰堤の手本になったと考えられる。 |
![]() ※地図をクリックすると大きく表示されます。(pdfファイル 20K) |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から釜ヶ渕堰堤を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 釜ヶ渕堰堤のページへのリンク