かざし【挿=頭】
かざし【×翳し】
嘉指
名字 | 読み方 |
嘉指 | かざし |
嘉指
姓 | 読み方 |
---|---|
嘉指 | かざし |
「かざし」の例文・使い方・用例・文例
- 市長は片手を目にかざした。
- 記念碑の一番上で禎子が頭の上に金の鶴をかざしている。
- メアリーは手を目にかざして立っていた。
- 彼女は日が当たらないように手を顔にかざした.
- 彼女は顔に手をかざして日ざしをよけた.
- 出納[レジ]係はその 100 ドル紙幣を明かりにかざしてみた.
- 敵は刀を振りかざして肉迫してきた.
- 明かりにかざして見る
- 明りにかざして見る
- 楽隊長が振りかざしたりクルクル回したりする、中が空洞の金属の棒
- 刀をふりかざして攻め入ること
- (物を)直接火にかざして焼く
- 護摩の火にお札などをかざしてする占い
- 火にかざして茶の葉などを乾かす道具
- 手を額にかざして光をさえぎること
- 顔の前にかざした扇
- 片手を目の上にかざして遠くを見ること
- カードを機械にかざして暗証番号を入力すると,この情報を読み取ることができる。
- 通常,カウンターでは,店員がかごの中の商品をバーコード読取機にかざし,いくら支払わなければならないかを教えてくれる。
- 自分でバーコード読取機に商品をかざし,清算を行うのだ。
- かざしのページへのリンク