この辞書の中で検索する
デジタル大辞泉
![]() ![]() テレビ・新聞・雑誌で目にする「時事用語」、観光地名・動植物・食品・人名・スポーツで使われる「日常語」、インターネットや世間で話題の「流行語」や「新語」など。時代を映す国語+専門語辞典としてあらゆるジャンルをカバー。日々データを更新するデジタルデータは類書を圧倒し約30万語に到達。収録語は日々、さらに増殖を続けています。 提供 小学館 URL https://daijisen.jp/ |
デジタル大辞泉 のさくいん
「か」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- か
- かあ
- かい
- かう
- かえ
- かお
- かか
- かき
- かく
- かけ
- かこ
- かさ
- かし
- かす
- かせ
- かそ
- かた
- かち
- かつ
- かて
- かと
- かな
- かに
- かぬ
- かね
- かの
- かは
- かひ
- かふ
- かへ
- かほ
- かま
- かみ
- かむ
- かめ
- かも
- かや
- かゆ
- かよ
- から
- かり
- かる
- かれ
- かろ
- かわ
- かを
- かん
- かが
- かぎ
- かぐ
- かげ
- かご
- かざ
- かじ
- かず
- かぜ
- かぞ
- かだ
- かぢ
- かづ
- かで
- かど
- かば
- かび
- かぶ
- かべ
- かぼ
- かぱ
- かぴ
- かぷ
- かぺ
- かぽ
- か(アルファベット)
- か(タイ文字)
- か(数字)
- か(記号)
- 風越の峯
- カザゴシノミネ
- カザゴシヤマ
- かざごしやま
- 風さい
- 翳し
- 挿頭
- カザシ
- かざし
- 風潮
- カザシオ
- かざしお
- 挿頭草
- カザシグサ
- かざしぐさ
- 翳詞
- 翳し詞
- 翳し言葉
- カザシコトバ
- かざし言葉
- かざしことば
- かざし詞
- 挿頭抄
- カザシショウ
- かざししょう
- 風下
- カザシタ
- かざした
- 風下に居る
- カザシタニイル
- かざしたにいる
- 翳しの羽
- カザシノハ
- かざしのは
- カザシモ
- かざしも
- 風下に立つ
- カザシモニタツ
- かざしもにたつ
- 風下波
- カザシモハ
- かざしもは
- 翳し文句
- カザシモンク
- かざしもんく
- 風症候群
- 風標
- カザジルシ
- かざじるし
- 翳す
- 挿頭す
- カザス
- かざす
- 風颱風
- コサック
- カザック
- かざっく
- 風つき
- 風戸
- カザト
- かざと
- 風藤かずら
- 風通し
- カザトオシ
- かざとおし
- 風波
- 風並
- カザナミ
- かざなみ
- 風並み
- 風にしたがいて呼ぶ
- 風につく
- 風になびく草
- 風抜き
- カザヌキ
- かざぬき
- カザノヴァ
- かざのヴぁ
- カザノバ
- かざのば
- 風は草木に囁いた
- カザハナ
- かざはな
- 風早
- カザハヤ
- かざはや
- 風花
- カザバナ
- かざばな
- 風引き
- 風日待ち
- カザヒマチ
- かざひまち
- 風冷え
- カザビエ
- かざびえ
- カザフ
- かざふ
- カザフスタン共和国
- カザフスタン
- かざふすたん
- 風ほろし
- カザホロシ
- かざほろし
- 風ぼう
- 風ぼろし
- 風疿
- カザボロシ
- かざぼろし
- 風間
- 下ざま
- カザマ
- かざま
- 風まかせ
- 風待ち
- カザマチ
- かざまち
- 風待ち月
- かざまちづき
- 風祭
- カザマツリ
- かざまつり
- 風祭り
- 風窓
- カザマド
- かざまど
- 風見
- 汗衫
- カザミ
- かざみ
- 風道
- カザミチ
- かざみち
- 風見鳥
- 風見鶏
- カザミドリ
- かざみどり
- 風見の鴉
- 風見の烏
- カザミノカラス
- かざみのからす
- 風向き
- カザムキ
- かざむき
- 風向きが悪い
- カザムキガワルイ
- かざむきがわるい
- 下ざや
- 風よ、万里を駈けよ
- 風よ、万里を駆けよ
- 風よ、万里を翔よ
- 風除け
- カザヨケ
- かざよけ
- 飾り
- 錺り
- カザリ
- かざり
- 飾り編み
- カザリアミ
- かざりあみ
- 飾り石
- カザリイシ
- かざりいし
- 飾り井筒
- カザリイヅツ
- かざりいづつ
- カザリイト
- かざりいと
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書