いとうせいこう

芸名 | いとうせいこう |
芸名フリガナ | いとうせいこう |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1961/3/19 |
星座 | うお座 |
干支 | 丑年 |
血液型 | AB |
出身地 | 東京都 |
身長 | 170 cm |
体重 | 63 kg |
URL | http://cubeinc.co.jp/ito/index.html |
プロフィール | 学生時代より舞台活動として「ドラマンス」に参加。その発展形として、85年より宮沢章夫、シティーボーイズ、中村有志、竹中直人らと 演劇ユニット「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」を結成。講談社に入社後は、「ホットドッグプレス」誌で企画した『業界くん物語』が話題となる。その後、「ノーライフキング」「解体屋外伝」などの小説や、講談社エッセイ賞を受賞した「ボタニカル・ライフ」などの著作を発表。音楽家としてもジャパニーズヒップホップの先駆者として活躍し、カルチャーシーン全般に影響を与えた。盟友・みうらじゅん氏とは共作「見仏記」シリーズで新たな仏像の鑑賞を発信し、武道館を超満員にするほどの大人気イベント「スライドショー」をプロデュースするなど、常に先の感覚を走り創作し続けるクリエーター。現在はnoteで「ラジオご歓談!」を配信中。音楽活動においては日本にヒップホップカルチャーを広く知らしめ、日本語ラップの先駆者の一人である。現在は、ロロロ(クチロロ)、いとうせいこう is the poetで活動。いとうせいこう is the poetファーストアルバム「ITP 1」が発売中。テレビのレギュラー出演に「ビットワールド」(Eテレ)、「フリースタイル日本統一」「楽しく学ぶ!世界動画ニュース」(テレビ朝日)、「新TV見仏記」(関西テレビ)などがある。 |
代表作品1 | TBS『オトナの!』レギュラー |
代表作品2 | ラジオ『いとうせいこうGREEN FESTA』 |
代表作品3 | 展示会・イベント『したまち映画祭in台東』 |
職種 | 文化人 |
» タレントデータバンクはこちら
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からいとうせいこうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- いとうせいこうのページへのリンク