伊佐爾波神社
| 名称: | 伊佐爾波神社 |
| ふりがな: | いさにわじんじゃ |
| 名称(棟): | 本殿 |
| 名称(ふりがな): | ほんでん |
| 番号: | 1374 |
| 種別1: | 近世以前/神社 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1956.06.28(昭和31.06.28) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 愛媛県 |
| 都道府県: | 愛媛県松山市桜谷町 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 内陣 桁行九間、梁間二間、一重、切妻造、檜皮葺 外陣 桁行九間、梁間二間、向拝三所、一重、流造、檜皮葺 合の間を含む |
| 時代区分: | 江戸中期 |
| 年代: | 寛文7(1667) |
| 解説文: | すでに本殿が指定されているが、申殿及び廊下、楼門、廻廊の一郭も、本殿と同じ寛文七年(一六六七)の造営になるものであるから一括指定をした。 |
- いさにわじんじゃのページへのリンク