いおうさんかぶつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 分子化学 > 酸化物 > いおうさんかぶつの意味・解説 

いおう‐さんかぶつ〔いわうサンクワブツ〕【硫黄酸化物】

読み方:いおうさんかぶつ

硫黄酸化物総称大気汚染物質の一。石油など硫黄を含む物質燃焼によって生じ二酸化硫黄亜硫酸ガス)が空気中で酸化されて三酸化硫黄となり、さらに水分含んで硫酸微粒子となる。化学式SOx


硫黄酸化物

読み方: いおうさんかぶつ
【英】: sulfur oxides
同義語: ソックス  

一般に原油中には硫黄化合物含まれており、ほとんどの石油製品中に含有されている。 重油石炭などの燃料中に含まれている硫黄分燃焼する二酸化硫黄亜硫酸ガス SO2 )や、三酸化硫黄無水硫酸 SO3 )という硫黄酸化物になる。
これらの硫黄酸化物は一般に SOx とも呼ばれるが、無色刺激性の強い気体人体呼吸器刺激し慢性気管支炎などの呼吸器疾患原因になるといわれており、そのまま大気中に放出される大気汚染重要な一因になる。石油危機以前において重油需要増大に伴い、特に人口密集し工場集中している主要都市部などで大気汚染深刻な社会問題となったこのため1962 年 4 月に「煤煙ばいえん}の排出規制に関する法律」が公布されその後 1968 年 6 月同法は「大気汚染防止法」に改められた。続いて 1969 年 2 月に「硫黄酸化物に係る環境基準」が設定されるなどして、総合的な公害防止対策図られるようになったこのような規制対応し石油精製業における供給重油低硫黄化や、排煙脱硫実施などによって、最近では硫黄酸化物による大気汚染著しく改善されてきている。



いおうさんかぶつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いおうさんかぶつ」の関連用語

いおうさんかぶつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いおうさんかぶつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2024 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS