『陸奥話記』の疑わしい部分とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『陸奥話記』の疑わしい部分の意味・解説 

『陸奥話記』の疑わしい部分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/22 09:01 UTC 版)

阿久利川事件」の記事における「『陸奥話記』の疑わしい部分」の解説

陸奥話記』の記述には、作者意図的に挙行されたように疑われる部分存在する例えば、『陸奥話記』では安倍氏戦い始まっても、少なくとも黄海合戦まで源氏軍に対して積極的な攻撃仕掛けておらず、防戦徹している点である。 また、安倍宗任証言採録した『今昔物語集』にこの事件に関する言及全くない点である。『今昔物語集』では、前九年の役原因は、陸奥国奥地に住む「夷」が国家反乱しようとしたおりに、安倍氏がそれに同心しているとの事実無根風評立ってしまい、頼義が一方的に攻撃仕掛けたとされており、安倍氏には一切謀反事実はなかったとされる加えて、頼時が貞任を「愚か」とし、「誅に伏す」という語を用いている点である。頼時が冤罪によって殺されようとしている潔白な我が子貞任を「愚か」という言葉形容する必要や、「誅(罪ある者を殺すこと)」という言葉用いる必要は無いはずである。『陸奥話記』だけを見れば、頼時は貞任犯行認めていると見る他ない。 作者は、阿久利川事件の話を設けることで、国家対する罪を憎む儒教的倫理よりも、私的な父子情愛優先しついには国家への叛逆成した安倍氏の非倫理性野蛮さ強調し源氏による安倍氏追討正当化し賞賛したのである

※この「『陸奥話記』の疑わしい部分」の解説は、「阿久利川事件」の解説の一部です。
「『陸奥話記』の疑わしい部分」を含む「阿久利川事件」の記事については、「阿久利川事件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『陸奥話記』の疑わしい部分」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『陸奥話記』の疑わしい部分」の関連用語

『陸奥話記』の疑わしい部分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『陸奥話記』の疑わしい部分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの阿久利川事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS