湖底とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > >  湖底の意味・解説 

こ‐てい【湖底】

読み方:こてい

みずうみの、そこ。「—に沈む」


湖底

作者皆川博子

収載図書結ぶ
出版社文芸春秋
刊行年月1998.11


湖底

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 13:59 UTC 版)

千波湖」の記事における「湖底」の解説

千波湖の湖底地形調査1986年1987年行われており、これにより千波湖の湖底面は極めて平坦であることが明らかになっている。東部側が最も深い部分最大水深1.2から1.3メートル中央部に移るにつれ僅かに浅くなり最大水深が1から1.2メートル西部側で1メートル以浅となり、湖岸近づくにつれ浅くなってゆく。勾配率は東西で0.07パーセント程度である。このように全体的に平坦な湖底でありつつ、次の二つ局所的な地形がある。 東部側の「海釜」に類似した窪地状の最深部 柳崎貝塚近くの岬状に突出している湖岸近くの湖底は窪地になっており千波湖最深部となっている。この最深部がある場所は千波湖で最も湖幅が狭くなっている部分であり、この地形から生じた水流侵食により窪地生じたものと考えられる。これは潮流による侵食作用出来た「海釜」と呼ばれる地形類似している。 中央部から西部側に点在する「穴」 長円形の皿の形をした窪み中央部から西部側に点在している。窪み深さ10センチメートルから最大50センチメートル。この「穴」とも言うべき地形中央付近に湖沼中に鳥小屋等を固定するための棒杭設置されており、この棒杭もたらした水の乱流による侵食地形ではないかと、推測されている。 千波湖湖底の地質は、湖底面から20から30センチ下までの間が表層堆積物の層で、黒色浮泥状の軟弱な堆積物構成されている。表層堆積層の下が基盤層で表層堆積層よりやや締りのある黒色ないしは暗褐色の泥である。それぞれの層の含水率上層300から600パーセント下層200から300パーセントとなっており、基盤層も軟弱な地質であることがわかる。 前述のとおり湖底調査1986年1987年行われているが、1987年調査では水深1986年調査より10から20センチメートル深くなった測定値出ている。この湖底の変化1986年調査1987年調査の間に起きた大雨により千波湖増水し溢れ出した事象影響していると見られる。つまり、このときの強風大雨で湖底の表層堆積層流出した結果、湖底が深くなったと考えられる。このことは千波湖のような浅い湖沼では強風大雨でも湖底面の削剥起こりえることを示している。

※この「湖底」の解説は、「千波湖」の解説の一部です。
「湖底」を含む「千波湖」の記事については、「千波湖」の概要を参照ください。


湖底

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 09:48 UTC 版)

水域 (漫画)」の記事における「湖底」の解説

竜巳は千波を起こし、「これ以上、ここにいたら戻れないうになると言って小舟で川を下って行くように言う。しかし、澄夫が指さす先に巨大なダムそびえている。夜中ダム着いた清子懸命に千波に呼びかけるダムの底に降りた清子龍神の祠を見つけ出し、千波を返してくれと祈る。和澄は澄夫の名前を呼びながら「千波を連れて行かないで」と口にする。

※この「湖底」の解説は、「水域 (漫画)」の解説の一部です。
「湖底」を含む「水域 (漫画)」の記事については、「水域 (漫画)」の概要を参照ください。


湖底

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 04:53 UTC 版)

琵琶湖」の記事における「湖底」の解説

琵琶湖の湖底地形は、北湖北湖盆・中湖盆と南湖南湖盆)に分けられる。若い地形であり水深70メートルを超す北湖対し南湖湖沼発達ステージ終末状態に近く水深5メートル以下である。逆くの字型の平面形態を示す北湖の湖底地形は、北西 - 南東方向北湖盆(深度80 - 90メートル)と北東 - 南西方向の中湖盆(深度75メートル前後)に分かれており、沖島後述北側付近に両者分ける靴状の湖底地形がある。。北湖盆と中湖盆のいずれも東側傾斜緩く西側傾斜が急である。北湖においては、若いリアス状の地形が湖底へと続く。また、後述湖中島こちゅうとう)のほか水没島も存在する琵琶湖中央の湖底には、900メートル土砂堆積しており、その下には500メートルほどの岩盤がある。南湖烏丸半島付近に900メートル土砂堆積しているが、琵琶湖全体でみると岩盤土砂厚さ一定ではない。

※この「湖底」の解説は、「琵琶湖」の解説の一部です。
「湖底」を含む「琵琶湖」の記事については、「琵琶湖」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 湖底」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

湖底

出典:『Wiktionary』 (2018/07/06 04:43 UTC 版)

名詞

こてい

  1. の底。

「 湖底」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 湖底と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 湖底」の関連用語

 湖底のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 湖底のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの千波湖 (改訂履歴)、水域 (漫画) (改訂履歴)、琵琶湖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの湖底 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS