国道262号 歴史

国道262号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 14:08 UTC 版)

歴史

土砂崩れによる規制の様子(防府市下右田)
通行止め区間の代替として、7月26日より9月6日13時まで中国道山口IC - 山陽道防府西IC間(山口JCTを経由)のみを通行した車両に対し、通行料を無料とする措置がとられた[7][8]

路線状況

バイパス

国道262号バイパスとして整備された区間のみ記す。

延長1.6 km。区間:萩市土原 - 椿。
山口市平野三丁目から同市下小鯖に至るバイパス。山口市の中心部の東側を通り旧道を短絡している。萩市方面に向かう場合はバイパス経由の方が近いが、宮野以西の山口市街方面に向かう場合は旧道経由の方が近いため、旧道の渋滞は解消していない。

重複区間

道路施設

橋梁

  • 椿大橋(橋本川、萩市)
  • 椿西橋(萩市)
  • 関田橋(萩市)
  • 宮野新橋(椹野川、山口市)
  • 恋路大橋(椹野川、山口市)
  • 恋路小橋(古甲川、山口市)
  • 長野大橋(仁保川、山口市)
  • 剣橋(防府市)

トンネル

  • 小野山トンネル:延長147 m1972年昭和47年)竣工、萩市
  • 古泉場トンネル:延長100 m、1971(昭和46年)竣工、萩市
  • 藤ヶ岩隧道:延長168 m、1971年(昭和46年)竣工、萩市
  • 佐波山トンネル(下り線):延長670 m、1971年(昭和46年)竣工、山口市 - 防府市
  • 佐波山トンネル(上り線):延長600 m、1973年(昭和48年)竣工、山口市 - 防府市

道の駅

イチローロード

2004年平成16年)にイチロープロ野球選手シアトル・マリナーズ所属)がメジャーリーグ年間最多安打記録を更新して年間262安打を達成したことから、安打数と国道番号が同じであることにちなんでイチローロードという愛称をつけようとする運動を島田明山口県議会議長が中心となって起こし、山口県商標登録をしようとした。しかし、特許庁は「商標法上は問題ないが社会通念上、本人の了解を得る必要があるのではないか」とし、イチロー選手は「262という数字は途中経過」との認識が強いために商標登録を断念した[9]

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 市町村名 交差する場所
国道191号
山口県道11号萩篠生線
萩市 大字土原 警察署前交差点 / 起点
山口県道293号萩長門峡線 大字椿 金谷交差点
山口県道32号萩秋芳線 / 萩道路 大字椿
山口県道32号萩秋芳線 / 萩道路 重複区間起点 大字明木(あきらぎ)
山口県道308号明木美東線 大字明木
山口県道32号萩秋芳線 重複区間終点 大字明木 角力場交差点
山口県道10号山口福栄須佐線 重複区間起点
山口県道309号佐々並町絵美東線
大字佐々並
山口県道62号山口旭線
山口県道359号大下日南瀬線
大字佐々並
山口県道196号宮野上佐々並線 大字佐々並
国道9号 重複区間起点 山口市 宮野上
山口県道196号宮野上佐々並線 宮野上
国道376号
山口県道201号宮野上山口停車場線
宮野上 仁保入口交差点
山口県道10号山口福栄須佐線 重複区間終点
山口県道204号宮野大歳線
宮野下 住吉交差点
国道9号 重複区間終点 平野3丁目 平野交差点
山口県道204号宮野大歳線 桜畠1丁目 宮野桜畠交差点[注釈 3]
山口県道201号宮野上山口停車場線 重複区間起点 宮野下 宮野下恋路交差点
山口県道201号宮野上山口停車場線 重複区間終点 宮野下
山口県道502号山口防府小郡自転車道線 重複区間起点 大内長野
山口県道26号山口鹿野線 大内長野 大内長野交差点
山口県道21号山口防府線 重複区間起点
山口県道502号山口防府小郡自転車道線 重複区間終点
下小鯖 柊交差点
E2A 中国自動車道 下小鯖 32 山口IC
山口県道21号山口防府線 重複区間終点 下小鯖 鯖地交差点
山口県道27号山口徳山線
山口県道502号山口防府小郡自転車道線 重複区間起点
下小鯖
山口県道348号大内右田線 防府市 大字高井
国道2号
山口県道54号防府停車場線
山口県道187号高井大道停車場線
山口県道502号山口防府小郡自転車道線 重複区間終点
大字高井 沖高井交差点 / 終点

交差する鉄道

  • 釿ノ切峠(ちょうのぎりとうげ、標高405 m) - 旧旭村(萩市)の明木地区と佐々並地区の境をなす峠。
  • 国道262号最高点(標高423 m) - 山口市と萩市の市境よりやや山口市側にある。峠としての名称は確認されない。
  • 坂堂峠(さかどうとうげ、標高100 m)[10] - 山口市の宮野地区大内地区の境をなす峠。大内宮野バイパスが供用されている。
  • 佐波山(さばやま) - 山口市と防府市の境にある山。山麓を佐波山トンネルが貫いている。

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在
  3. ^ 側道を経由して接続。


「国道262号」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国道262号」の関連用語

国道262号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国道262号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国道262号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS