本島_(香川県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本島_(香川県)の意味・解説 

本島 (香川県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/09 14:39 UTC 版)

本島

塩飽本島空撮
所在地 日本香川県丸亀市
所在海域 瀬戸内海
所属諸島 塩飽諸島
座標 北緯34度23分3秒 東経133度46分9秒 / 北緯34.38417度 東経133.76917度 / 34.38417; 133.76917座標: 北緯34度23分3秒 東経133度46分9秒 / 北緯34.38417度 東経133.76917度 / 34.38417; 133.76917
面積 6.74 km²
海岸線長 16.4 km
最高標高 203.94 m
最高峰 小坂山[1]
本島
本島 (香川県)
本島
本島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

本島(ほんじま)は、香川県丸亀市に属する島。面積6.74km2、周囲16.4km[1]。本土からの距離は約10kmである[2]

塩飽諸島の中心で、四人の年寄が勤番で政務を行った塩飽勤番所、敵襲からの防御を考え細い路地が入り組んだ古い町並みが残るかつての塩飽水軍の本拠「笠島」などが見られる。今も塩飽諸島の中で最も人口が多い。2018年(平成30年)4月1日現在の人口は326人である[2]

歴史

笠島
塩飽勤番所
木烏神社
本島汽船待合所(本島港)

交通

  • 本島汽船
  • 六口丸海運
    • 児島 - 本島 (旅客船)

島内

  • 本島町コミュニティバス
    • 生ノ浜 - 大浦 - 本島港 - 笠島 - 屋釜

名所・旧跡

  • 笠島 - 「丸亀市塩飽本島町笠島伝統的建造物群保存地区」の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている[4]
    • まち並保存センター(真木邸)
    • ふれあいの館(小栗邸)
    • 文書館(藤井邸)
    • 吉田邸 - 伊藤若冲の掛軸を公開
    • 専称寺 - 年寄吉田彦右衛門の墓は国の史跡(「塩飽勤番所跡」の附指定)[5]
    • 笠島城跡 - 香川県指定史跡[6]
    • 長徳寺 - 木造阿弥陀如来坐像、木造釈迦如来坐像、楊柳観音画像、モッコク、天文在銘文字瓦及び絵瓦は丸亀市指定文化財
    • 尾上神社
    • 笠島港
  • 塩飽勤番所 - 寛政10年(1798年)築、文久2年(1862年)改築。国の史跡[7]
  • 千歳座 - 文久2年(1862年)築の芝居小屋。木烏神社境内にある。
  • 正覚院 - 木造観音菩薩像[8]および両脇侍像(不動明王像・毘沙門天像)、線刻十一面観音鏡像[9]は国の重要文化財
  • 東光寺 - 木造薬師如来坐像は国の重要文化財[8]
  • 夫婦倉 - 市指定文化財。江戸時代末期築の二連式蔵[10]
  • 本島泊海水浴場 - 環境省選定「快水浴場百選」・「島の部特選」
  • 水見色小学校 - 旧本島小学校西分校、映画「機関車先生」のロケ地[11]

イベント

公共施設など

関連項目

脚注

  1. ^ a b 本島~丸亀航路改善計画(概要) 2頁 平成23年1月 本島~丸亀航路改善協議会
  2. ^ a b SHIWAKU ISLANDS”. 丸亀市. pp. 17-18. 2024年1月9日閲覧。
  3. ^ タンカー衝突、原油の帯『朝日新聞』1979年(昭和54年)3月22日夕刊 3版 15面
  4. ^ 丸亀市塩飽本島町笠島 文化遺産オンライン
  5. ^ 香川の文化財一覧(史跡) 香川県教育委員会
  6. ^ 笠島城跡(東山城跡) 丸亀市
  7. ^ 塩飽勤番所跡 文化遺産オンライン
  8. ^ a b 香川の文化財一覧(彫刻) 香川県教育委員会
  9. ^ 香川の文化財一覧(工芸品) 香川県教育委員会
  10. ^ 夫婦倉 丸亀市
  11. ^ 本島 さぬき瀬戸島ネット

「本島 (香川県)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本島_(香川県)」の関連用語

本島_(香川県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本島_(香川県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本島 (香川県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS