犬島とは? わかりやすく解説

犬島


犬島


犬島


犬島


犬島

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

犬島


犬島

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

犬島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 21:54 UTC 版)

犬島(いぬじま)は瀬戸内海に位置する島のひとつである。犬島諸島最大の島であり、行政上は岡山県岡山市東区犬島に属する。犬島本島とも呼ばれる[2]。岡山市内唯一の有人離島でもある[2]。郵便番号は704-8153(西大寺郵便局管区)[3]。2016年9月30日現在で人口49人[4]。2010年10月1日時点で35世帯[5]


注釈

  1. ^ 備後で産出されたのことであると考えられている[34]
  2. ^ 1690年(元禄3年)とも[41]
  3. ^ 犬島の銅製錬所移転時期はまちまちに伝えられている。『岡山県史(年表)』が明治38年、『岡山市史(人物編)』が明治40年とするほか、明治42年とする説もある[52]
  4. ^ 1万貫は37.5トン。4万貫は150トンとなる。
  5. ^ 三菱マテリアル直島製錬所などが現存。
  6. ^ 銅製錬時の鉱滓を原料にして作った煉瓦のこと。犬島製錬所中の建築物に多く使われている。

出典

  1. ^ a b c d e f 岡山県ホームページ - 岡山県の離島 - 犬島”. 岡山県. 2016年10月21日閲覧。2016年2月14日時点の オリジナル よりアーカイブ。
  2. ^ a b c d e f g h i j 岡山市. “犬島の振興|岡山市|市政情報|市の方針・計画”. 2016年11月18日閲覧。
  3. ^ 日本郵便. “岡山県 > 岡山市の郵便番号一覧 - 日本郵便”. 2016年10月20日閲覧。
  4. ^ 岡山市. “町丁・年齢別人口|岡山市|市政情報|統計情報”. 2016年10月21日閲覧。9月末のデータを使用。
  5. ^ 岡山県岡山市東区犬島 - 人口総数及び世帯総数 | 人口統計ラボ”. 2016年10月20日閲覧。
  6. ^ 岡山県観光連盟. “瀬戸内時間~犬島【岡山市】~|岡山県観光総合サイトおかやま旅ネット”. 2016年11月22日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y 岡山県. “岡山県離島振興計画”. 2017年2月18日閲覧。
  8. ^ a b 岡山市自然観察シート 犬島”. 岡山市. 2016年10月20日閲覧。
  9. ^ 犬島観光案内図. 犬島港内に設置。
  10. ^ 星野(1953年)、p.97
  11. ^ 能美、p.180
  12. ^ a b 星野(1953年)、p.81
  13. ^ 能美、p.181
  14. ^ a b c d 星野(1953年)、p.82
  15. ^ a b c 星野(1953年)、p.83
  16. ^ a b 村上良真. “岡山市犬島で確認された非繁殖期におけるジョウビタキの集団囀りと縄張り争い”. 2016年10月25日閲覧。
  17. ^ 大阪市立自然史博物館のゲンゴロウ類標本:特に希少種および絶滅危惧種について”. 大阪市立自然史博物館. 2017年1月29日閲覧。
  18. ^ a b c d Blue Works PHOTO & DESIGN Office. “犬島について‐INUJIMAJIKAN 犬島 of Blue Works PHOTO & DESIGN Office”. 2016年10月23日閲覧。
  19. ^ a b c d 平凡社地方資料センター、p.595
  20. ^ a b c 巌津、p.36
  21. ^ a b c d e 巌津、p.37
  22. ^ a b 在本桂子. “菅原道真と犬島”. 岡山市. 2016年10月20日閲覧。
  23. ^ a b c 山陽放送瀬戸内海放送. “【犬島】 『犬島貝塚』 縄文時代への旅”. 2016年10月20日閲覧。
  24. ^ 岡山県. “おかやま全県統合型GIS ‐ 埋蔵文化財(遺跡)”. 2016年10月26日閲覧。
  25. ^  清少納言『枕草子/第六段』。ウィキソースより閲覧。 
  26. ^ 松尾ほか、p.39
  27. ^ a b 北山、p.2
  28. ^ 北山、p.6
  29. ^ 星野(1955年)、p.82
  30. ^ a b c 星野(1955年)、p.83
  31. ^ a b 柴田、p.111
  32. ^ 柴田、p.115
  33. ^ 柴田、p.112
  34. ^ a b 藤田裕嗣「中世瀬戸内水運からみた地域構造の歴史地理学的研究: 文安2年「兵庫北関入船納帳」の分析」『科研報告書』、2016年12月28日閲覧 
  35. ^ 在本桂子. “岡山城の石垣「3種類の積み方を確認」”. 岡山市. 2016年10月26日閲覧。
  36. ^ a b 在本桂子. “大阪城の石垣「徳川の権力を誇示」”. 岡山市. 2016年10月26日閲覧。
  37. ^ a b 星野(1955年)、p.84
  38. ^ 在本桂子. “鶴岡八幡宮の大鳥居”. 岡山市. 2016年10月26日閲覧。
  39. ^ 鶴岡八幡宮. “鶴岡八幡宮 | 宝物”. 2016年12月28日閲覧。
  40. ^ 在本桂子. “後楽園の庭石”. 岡山市. 2016年10月26日閲覧。
  41. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 在本桂子. “犬島の歴史”. 岡山市. 2016年10月25日閲覧。
  42. ^ a b 星野(1955年)、p.85
  43. ^ a b 巌津、p.38
  44. ^ a b 大阪市. “大阪市 港区 1897(明治30)年 元大阪府知事西村捨三の指揮の下、築港工事に着手”. 2016年10月27日閲覧。
  45. ^ 松浦、p.60
  46. ^ a b c 大阪市築港事務所、p.215
  47. ^ a b c 在本桂子. “大阪築港「築港千軒」犬島にぎわう”. 岡山市. 2016年10月28日閲覧。
  48. ^ a b c d e f 大阪市築港事務所、p.216
  49. ^ 大阪市築港事務所、p.217
  50. ^ 大阪市築港事務所、p.239
  51. ^ 赤井、p.79
  52. ^ a b c d 坂本昇. “【調査報告】坂本金弥―実業家編―”. 岡山県立記録資料館. 2016年11月21日閲覧。
  53. ^ 赤井、p.80
  54. ^ 佐藤、p.26
  55. ^ a b 佐藤、p.28
  56. ^ a b c d e 佐藤、p.29
  57. ^ 鈴木榮一. “犬島製錬所(跡)の復元調査研究(2)”. 2016年11月22日閲覧。
  58. ^ 20世紀日本人名事典. “太田郁郎(オオタイクオ)とは-コトバンク”. 2016年11月21日閲覧。
  59. ^ 牛窓町史編纂委員会、p.929
  60. ^ 犬島再発見の会(2006年)、p.104
  61. ^ 犬島再発見の会(2006年)、p.105
  62. ^ 槙野、p.63
  63. ^ a b 犬島再発見の会(2001年)、p.40
  64. ^ 槙野、p.64
  65. ^ 槙野、p.65
  66. ^ 犬島再発見の会(2001年)、p.41
  67. ^ 在本、p.29
  68. ^ 在本、p.61
  69. ^ 劇団維新派. “2002年 カンカラ ‐ 維新派オフィシャルウェブサイト”. 2016年11月23日閲覧。
  70. ^ a b 福武、p.36
  71. ^ a b c d e f g 福武、p.37
  72. ^ a b 槙野、p.74
  73. ^ 槙野、p.75
  74. ^ a b 犬島アートプロジェクト「精錬所」”. 日本建築学会. 2016年11月20日閲覧。
  75. ^ 犬島精錬所美術館-じゃらんnet”. リクルート. 2016年11月21日閲覧。
  76. ^ 日本建築家大賞受賞作品|2010年度一覧|日本建築大賞・日本建築家協会賞|JIAの建築賞|JIA公益社団法人日本建築家協会”. 日本建築家協会. 2016年11月20日閲覧。
  77. ^ ““廃墟”を再生産業遺産を現代アートに”. 産経新聞. (2013年3月17日). http://www.sankei.com/west/news/130317/wst1303170054-n2.html 
  78. ^ 曽田香料 (2014年5月12日). “ガス付臭剤原料のTBMの漏洩について (お詫び)”. 2016年11月23日閲覧。
  79. ^ “岡山市などでガス異臭工場から着臭剤漏れ”. 産経新聞. (2014年5月13日). https://www.sankei.com/article/20140513-ECL274LXR5K2BMDLJP66QCNMHY/ 2016年11月13日閲覧。 
  80. ^ 星野(1955年)、p.86
  81. ^ 平凡社地方資料センター、p.596
  82. ^ 星野(1955年)、p.88
  83. ^ 星野(1955年)、p.89
  84. ^ 総務省. “平成22年国勢調査 > 人口等基本集計(男女・年齢・配偶関係,世帯の構成,住居の状態など)> 都道府県結果 > 33岡山県”. 2016年10月27日閲覧。
  85. ^ 岡山市. “港湾のページ|岡山市|市政情報|都市整備”. 2016年11月20日閲覧。
  86. ^ a b 岡山市. “岡山市犬島ガイドMAP”. 2016年11月20日閲覧。
  87. ^ a b c 想いでの学び舎-岡山市立犬島小学校”. 岡山市. 2016年11月20日閲覧。
  88. ^ a b 想いでの学び舎-岡山市立犬島中学校”. 岡山市. 2016年11月20日閲覧。
  89. ^ 2021年369項 瀬戸内海 − 岡山水道付近、犬島北方  海底線敷設作業
  90. ^ 「フレッツ 光ネクスト」・「フレッツ 光ライト」の提供エリア拡大について
  91. ^ 岡山県岡山市東区犬島 - 職業別(大分類)就業者数 | 人口統計ラボ”. 2017年2月18日閲覧。
  92. ^ 犬島|岡山市|市政情報|区役所情報”. 岡山市. 2016年10月30日閲覧。
  93. ^ 臼井洋輔. “後楽園の石と石造物と犬島石 -本文-”. 岡山市. 2016年10月31日閲覧。
  94. ^ 髙尾石材株式会社. “瀬戸内産の石 | 髙尾石材株式会社”. 2016年10月31日閲覧。
  95. ^ 宝伝海水浴場、犬島海水浴場を廃止します”. 岡山市. 2024年3月1日閲覧。
  96. ^ 宝伝、犬島海水浴場を廃止 岡山市発表、来場者減で運営困難”. 山陽新聞. 2024年3月1日閲覧。
  97. ^ a b おかやま彩時記 10月 犬島 伊勢大神楽”. 岡山市. 2016年11月20日閲覧。


「犬島」の続きの解説一覧

犬島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 01:23 UTC 版)

岡山市の地域一覧」の記事における「犬島」の解説

「いぬじま」。

※この「犬島」の解説は、「岡山市の地域一覧」の解説の一部です。
「犬島」を含む「岡山市の地域一覧」の記事については、「岡山市の地域一覧」の概要を参照ください。


犬島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 09:05 UTC 版)

家プロジェクト」の記事における「犬島」の解説

2010年、犬島の集落に「日常の中の美し風景作品向こうに広がる身近な自然感じられるように」とのコンセプトの元、企画展示ギャラリー開館。F邸」「S邸」「I邸」「A邸」「C邸」の5つギャラリーと「石職人家跡」に、複数アーティスト作品展示公開されている。アーティスティックディレクターに長谷川祐子建築家妹島和世抜擢された。長谷川は、犬島の風景を見ながら島の各所点在する作品を巡る体験を「桃源郷」をテーマにした一連の物語なぞらえており、ギャラリーは、かつて建っていた民家瓦屋根や古材に加え現代的な素材である透明なアクリル初め周囲の風景を映すアルミニウムなど多種多様な素材使われている。

※この「犬島」の解説は、「家プロジェクト」の解説の一部です。
「犬島」を含む「家プロジェクト」の記事については、「家プロジェクト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「犬島」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「犬島」の関連用語

犬島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



犬島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの犬島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの岡山市の地域一覧 (改訂履歴)、家プロジェクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS